• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

中間子を用いた量子力学の非局所性検証の理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20540391
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

筒井 泉  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 准教授 (10262106)

キーワード量子もつれ / 同種粒子 / Bell不等式 / 中間子 / 量子相関
研究概要

22年度では、本研究課題の最重要問題である中間子等の素粒子からなる同種粒子系の量子相関の定義を、物理的な観点から確立することと、非局所性と非決定性の整合性問題を新しい角度から考察するため、以下の研究を行った。
(i)多体系の量子相関とその測定依存性
一般の多体系の量子状態が保有する部分系の間の相関は、これをどのように測定するかによって、異なる結果になる可能性がある。その端的な場合は、同種の素粒子系(例えば2電子系や2中間子系など)の量子相関であり、粒子の同種性のために測定の範囲に制限が存在し、そのために量子状態の外形的な形式だけでは、その相関、とくに量子もつれの有無が判定できない。このような多体系の量子相関が、どのように測定の設定に依存するかの一般論を展開し、同時に種々の具体的な例も提示することによって、物理的な意味の明解な量子相関の定式化に成功した。
(ii)量子力学における非局所性と非決定性
近年、ConwayとKochenによって提出された「自由意志定理」は、量子力学における局所性と測定者の自由意志を前提にしたときに、測定結果が非決定論的であることを論証したものである。その内容については最近、Bell定理との関係をもとに批判的な検討がなされているが、その議論を論理的に整理することによって、ConwayとKochenの結果は1つの可能性として整合的であることを明らかにし、また、従前のAravindによる局所性の議論を行う際に用いられたモデルによって、より簡明な証明が可能であることを発見した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Entanglement of Indistinguishable Particles2011

    • 著者名/発表者名
      T.Sasaki
    • 雑誌名

      Phys.Rev.A

      巻: 83 ページ: 012113

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Separability of N-particle Fermionic States for Arbitrary Partitions2010

    • 著者名/発表者名
      T.Ichikawa
    • 雑誌名

      Journ.Math.Phys.

      巻: 51 ページ: 062202

    • 査読あり
  • [学会発表] 量子もつれの測定依存性について2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木寿彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2011年春期大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 年月日
      2011-03-25
  • [学会発表] Entanglement of Indistinguishable Particles based on Measurement2011

    • 著者名/発表者名
      筒井泉
    • 学会等名
      国際研究集会「Nagoya Winter Workshop 2011」
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-02-16
  • [学会発表] Comments on the entangled H(2p)pair generation experiment at the Photon Factory, viewed from the foundation of quantum mechanics2011

    • 著者名/発表者名
      筒井泉
    • 学会等名
      国際workshop「The James Sullivan Workshop on Atomit and Molecular Sciences and their Applications」
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2011-01-29
  • [学会発表] 同種粒子系における量子もつれの定式化について2010

    • 著者名/発表者名
      市川翼
    • 学会等名
      日本物理学会 2010年秋期大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-09-23
  • [学会発表] 同種粒子系における量子もつれの特徴的な例について2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木寿彦
    • 学会等名
      日本物理学会 2010年秋期大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-09-23
  • [備考]

    • URL

      http://research.kek.jp/people/itsutsui/

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi