• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

p波超伝導体における半整数磁束量子状態の観察

研究課題

研究課題/領域番号 20540392
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

柏谷 聡  独立行政法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス研究部門, 研究グループ長 (40356770)

研究分担者 田沼 慶忠  秋田大学, 工学資源学部・電気電子工学科, 准教授 (90360213)
川畑 史郎  独立行政法人産業技術総合研究所, ナノテクノロジー部門, 主任研究員 (30356852)
キーワードSr2RuO4 / スピン3重項超伝導 / 半整数磁束量子 / カイラルp波 / マイクロデバイス / ジョセフソン接合 / 超伝導ネットワーク / SQUID
研究概要

トポロジカル量子計算(QC)に関する実験的な基礎を確立することを目的として、非アーベル統計に従うと期待される半整数磁束量子を、ルテニウム系酸化物超伝導体Sr_2RuO_4(以下SROと略す)超伝導体において観測する試みを行った。SROはカイラル内部自由度を有する超伝導として、半整数磁束量子の存在が許されるということは理論的には予言されているが、実験的な確認は現在までになされていない。整数磁束量子に対して、半整数状態が安定化される条件は磁束進入長の2-3倍程度と予測され、1ミクロン程度サイズのブリッジ加工が必要と見積もられる。FZ法により作成された単結晶からab面内、c軸方向いずれの方位に対しても微細素子が作成できる技術を構築し、輸送特性を測定した。その結果c軸方向では大きなヒステリシスループを有するI-V特性を観察し、Nbなどの従来型超伝導と類似のスイッチング特性を観察した。一方面内ではジョセフソンスイッチングとは別の起源を有すると考えられるヒステリシスループを観察し、その起源はカイラルドメインと関連するものと考えられる。超伝導ループ内の2カ所に弱結合を有するDC-SQUIDの輸送特性の測定に関しては、非常にランダムなスイッチングと、規則的ではあるが磁場応答の無いスイッチングの2種類の応答を観察した。磁場応答が無いことより期待されたDC-SQUIDとしての動作はしていないと考えられ、現在その理由を明らかにすべく、追加工デバイスの作成を行っている。SROの内部自由度と連動し、臨界電流が単純なジョセフソン効果ではなく、dベクトルや1ベクトルの連動した複雑なメカニズムに依存してる可能性を明らかにすべく、回転磁場を応用した測定を計画している。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Josephson п State in a Ferromagnetic Insulator2010

    • 著者名/発表者名
      S.Kawabata, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 104

      ページ: 117002-1-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiral superconducting phase transition in 3-K phase of Sr_2R uO_42009

    • 著者名/発表者名
      H.Kambara, et al.
    • 雑誌名

      Physica C 469

      ページ: 1030-1033

    • 査読あり
  • [学会発表] 超伝導におけるアンドレーエフ束縛状態とエッジ状態2010

    • 著者名/発表者名
      柏谷聡
    • 学会等名
      日本物理学会第65回年次大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2010-03-21
  • [学会発表] Transport Properties of Sr_2RuO_4 Microdevices2010

    • 著者名/発表者名
      柏谷聡
    • 学会等名
      International Symposium on Physics of New Quantum Phases in Superclean Materials(PSM2010)
    • 発表場所
      はまぎんホール(横浜
    • 年月日
      2010-03-09
  • [学会発表] Sr_2RuO_4のマイクロデバイスの輸送特性2009

    • 著者名/発表者名
      柏谷聡
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] Transport Properties in Sr_2RuO_4 Microdevices2009

    • 著者名/発表者名
      柏谷聡
    • 学会等名
      International Symposium on Novel Spin Pairing 2009(NSP2009)
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-15
  • [学会発表] Fabrication and Transport Properties of Sr_2RuO_4 Microdevices2009

    • 著者名/発表者名
      柏谷聡
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Materials and Mechanisms of Superconductivity(M2S-IX)
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2009-09-09
  • [学会発表] Andreev bound states and anomalous transports in anisotropic superconductors2009

    • 著者名/発表者名
      柏谷聡
    • 学会等名
      New Directions of Superconducting Nanostructures 2009(NDSN2009)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-09-04
  • [図書] 超伝導ハンドブック2009

    • 著者名/発表者名
      田仲由喜夫、柏谷聡
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      朝倉書店

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi