• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

巨大地震アスペリティの実体解明のための海域構造調査および解析手法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20540408
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関東京大学

研究代表者

望月 公廣  東京大学, 地震研究所, 准教授 (80292861)

研究期間 (年度) 2008 – 2012
キーワードアスペリティ / プレート境界 / 人工地震構造調査 / 反射強度 / 巨大地震
研究概要

海底下~10km以上深いプレート境界面上で、プレート間の固着が強い場所が、繰り返し発生する海溝型巨大地震の震源域である。なぜ固着強度が強くなるのか、その要因を解明するために、海域で人工震源を用いて行う構造調査で取得される波形記録の解析手法の開発を行った。これまでの手法では不十分であった解像度の向上に成功し、屈折波やプレート境界からの反射波に関して、到達エネルギーを明瞭に確認することができた。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Segmentation of the Vp/Vs ratio and low-frequency earthquake distribution around the fault boundary of the Tonankai and Nankai earthquakes2013

    • 著者名/発表者名
      Akuhara, T., K. Mochizuki, K. Nakahigashi, T. Yamada, M. Shinohara, S. Sakai, T. Kanazawa, K. Uehira and H. Shimizu
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 40

    • DOI

      DOI:10.1002/GRL.50223

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seismic characteristics around the fault segment boundary of historical great earthquakes along the Nankai Trough revealed by repeated long-term OBS observations2010

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, K., K. Nakahigashi, A. Kuwano, T. Yamada, M. Shinohara, S. Sakai, T. Kanazawa, K. Uehira and H. Shimizu
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett

      巻: 37

    • DOI

      DOI:10.1029/2010GL042935.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Weak interplate coupling by seamounts and repeating M~7 earthquakes2008

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, K., T. Yamada, M. Shinohara, Y. Yamanaka and T. Kanazawa
    • 雑誌名

      Science

      巻: 321 ページ: 1194-1197

    • 査読あり
  • [学会発表] Wide-angle OBS velocity structure and gravity modeling along the SAHKE transect, lower North Island2012

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, K.
    • 学会等名
      New Zealand, American Geophysical Union
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
    • 年月日
      2012-12-05
  • [学会発表] ニュージーランド北島南部における海底地震計を用いたSAHKE人工震源構造調査測線下の地震波速度構造2012

    • 著者名/発表者名
      望月公廣
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉市
    • 年月日
      2012-05-25
  • [学会発表] Wide-angle OBS velocity structure along the SAHKE transect, lower North Island2011

    • 著者名/発表者名
      望月公廣
    • 学会等名
      New Zealand, American Geophysical Union
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
    • 年月日
      2011-12-05
  • [学会発表] ニュージーランド北島南方ヒクランギ沈み込み帯固着領域内SAHKE構造調査測線における地震波速度構造2011

    • 著者名/発表者名
      望月公廣
    • 学会等名
      日本地震学会
    • 発表場所
      コンベンションアーツセンター・グランシップ,静岡市
    • 年月日
      2011-10-12
  • [学会発表] 紀伊半島西方におけるフィリピン海プレートの沈み込みに関する海陸統合構造調査2011

    • 著者名/発表者名
      望月公廣
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉市
    • 年月日
      2011-05-25
  • [学会発表] Offshore seismic survey and observation using OBSs across the locked southern Hikurangi margin2010

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, K.
    • 学会等名
      New Zealand, American Geophysical Union
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
    • 年月日
      2010-12-17
  • [学会発表] 長期海底地震観測と陸上定常観測の統合後モグラフィー解析による東南海・南海地震震源境界域における地震活動と地震波速度構造2010

    • 著者名/発表者名
      望月公廣
    • 学会等名
      日本地震学会
    • 発表場所
      広島国際会議場,広島市
    • 年月日
      2010-10-28
  • [学会発表] 東南海・南海巨大地震断層境界周辺の地殻構造と地震活動のセグメンテーション2010

    • 著者名/発表者名
      望月公廣
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉市
    • 年月日
      2010-05-24
  • [学会発表] Seismicity and velocity structure around the fault boundary region of the great earthquakes along the Nankai Trough revealed by repeating long-term OBS observations2009

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, K.
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
    • 年月日
      2009-12-16
  • [学会発表] 繰り返し長期海底地震観測による東南海・南海地震震源域における地震活動と地震波速度構造2009

    • 著者名/発表者名
      望月公廣
    • 学会等名
      日本地震学会
    • 発表場所
      京都大学,京都市
    • 年月日
      2009-10-23
  • [学会発表] Spatially varying seismicity distribution in the Tonankai-Nankai regions revealed by repeating long-term ocean bottom observations2009

    • 著者名/発表者名
      望月公廣
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 発表場所
      幕張メッセ, 千葉市
    • 年月日
      2009-05-21
  • [学会発表] Weak Interplate Coupling Induced by Seamount Subduction; Involvement of Fluid Migration inDetermining Seismogenic Character2008

    • 著者名/発表者名
      Mochizuki, K.
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
    • 年月日
      2008-12-08

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi