研究課題
基盤研究(C)
オーロラ爆発上空では、磁力線に沿った電流(沿磁力線電流)が観測される。この沿磁力線電流が、東西電流ペアであるのか、南北ペアであるのか、あるいは両者の競合であるのかを明らにすることが、オーロラ電流系の駆動源を理解するために重要である。本研究では、地磁気データとオーロラデータを用いた地磁気逆計算法により、沿磁力線電流を面でスナップショット推定し、その成分を分解した。その結果、西向きジェット電流の南北で、推定した沿磁力線電流の、ホール成分とペダーセン成分が反相関していた。この結果は、東西ループ電流に関係した電場が、南北方向の分極電場を生成したことを示唆している。
すべて 2011 2010 2009 2008
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (8件)
J. Geophys. Res.
巻: 116 ページ: A02305
doi:10.1029/2010JA015989
巻: 116 ページ: A02304
doi:10.1029/2010JA015988
doi:10.1029/2010JA015608
巻: 115 ページ: A02211
doi:10.1029/2009JA014273
巻: 114 ページ: A07223
doi:10.1029/2009JA014203
巻: 113 ページ: A08207
doi:10.1029/2008JA013127
Ann. Geophys.
巻: 26 ページ: 3913-3932