• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

地磁気逆計算法を用いたオーロラ電流系の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20540438
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 超高層物理学
研究機関名古屋大学

研究代表者

家田 章正  名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 助教 (70362209)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード宇宙科学 / 宇宙空間 / 磁気圏・電離圏 / 地球電磁気 / 超高層物理学
研究概要

オーロラ爆発上空では、磁力線に沿った電流(沿磁力線電流)が観測される。この沿磁力線電流が、東西電流ペアであるのか、南北ペアであるのか、あるいは両者の競合であるのかを明らにすることが、オーロラ電流系の駆動源を理解するために重要である。本研究では、地磁気データとオーロラデータを用いた地磁気逆計算法により、沿磁力線電流を面でスナップショット推定し、その成分を分解した。その結果、西向きジェット電流の南北で、推定した沿磁力線電流の、ホール成分とペダーセン成分が反相関していた。この結果は、東西ループ電流に関係した電場が、南北方向の分極電場を生成したことを示唆している。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Reformulation and energy flow of the Cowlingchannel2011

    • 著者名/発表者名
      Fujii, R., O. Amm, A. Yoshikawa, A. Ieda, and H. Vanhamaki
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 116 ページ: A02305

    • DOI

      doi:10.1029/2010JA015989

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A statistical investigation of the Cowling channel efficiency in the auroral zone2011

    • 著者名/発表者名
      Amm, O., R. Fujii, K. Kauristie, A. Aikio, A. Yoshikawa, A. Ieda, and H. Vanhamaki
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 116 ページ: A02304

    • DOI

      doi:10.1029/2010JA015988

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pressure changes associated with substorm dipolarization in the near-Earth plasma sheet2010

    • 著者名/発表者名
      Miyashita, Y., S. Machida, A. Ieda, D. Nagata, Y. Kamide, M. Nose, K. Liou, T. Mukai, S. P. Christon, C. T. Russell, I. Shinohara, and Y. Saito
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

    • DOI

      doi:10.1029/2010JA015608

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rayleigh-Taylor type instability in auroral patches2010

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa, K., A. Nakajima, A. Ieda, K. Sakaguchi, R. Nomura, T. Aslaksen, M. Greffen, and E. Donovan
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 115 ページ: A02211

    • DOI

      doi:10.1029/2009JA014273

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geotail observations of plasma sheet ion composition over 16 years : On variations of average plasma ion mass and O+triggering substorm model2009

    • 著者名/発表者名
      Nose, M., A. Ieda, and S. P. Christon
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 114 ページ: A07223

    • DOI

      doi:10.1029/2009JA014203

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Longitudinal association between magnetotail reconnection and auroral breakup based on Geotail and Polar observations2008

    • 著者名/発表者名
      Ieda, A., D. H. Fairfield, J. A. Slavin, K. Liou, C.-I. Meng, S. Machida, Y. Miyashita, T. Mukai, Y. Saito, M. Nose, J.-H. Shue, G. K. Parks, and M. O.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res.

      巻: 113 ページ: A08207

    • DOI

      doi:10.1029/2008JA013127

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Towards understanding the electrodynamics of the 3-dimensional high-latitude ionosphere : present and future2008

    • 著者名/発表者名
      Amm, O., A. Aruliah, S. C. Buchert, R. Fujii, J. W. Gjerloev, A. Ieda, T. Matsuo, C. Stolle, H. Vanham aki, and A. Yoshikawa
    • 雑誌名

      Ann. Geophys.

      巻: 26 ページ: 3913-3932

    • 査読あり
  • [学会発表] Field-aligned currents during an intense substorm as estimated from global images and ground magnetic observations2011

    • 著者名/発表者名
      家田章正、上出洋介、堀智明、関華奈子、三好由純、藤井良一、D. Lummerzheim、R. J. Strangeway、R. Ergun、M. O. Fillingim、K. Parks, J. P. McFadden, C. W. Carlson
    • 学会等名
      AGU Chapman Conference-Relationship Between Auroral Phenomenology and Magnetospheric Processes
    • 発表場所
      Fairbanks, USA
    • 年月日
      2011-03-01
  • [学会発表] オーロラサージ極側境界の鉛磁力線電流2010

    • 著者名/発表者名
      家田章正
    • 学会等名
      平成22年度国立極地研究所研究集会「極域における電離圏パラメータの非線形発展:モデル化と検証」
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都)
    • 年月日
      2010-12-22
  • [学会発表] FAST衛星によるオーロラサージ電流系の観測2010

    • 著者名/発表者名
      家田章正、藤本正樹、西野真木、堀智昭、関華奈子、西村幸敏、藤井良一、海老原祐輔、町田忍、宮下幸長、向井利典、齋藤義文
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第128回総会・講演会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(沖縄県)
    • 年月日
      2010-10-31
  • [学会発表] オーロラ電流系の推定と直接観測2010

    • 著者名/発表者名
      家田章正、上出洋介、堀智昭、藤井良一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2010-05-28
  • [学会発表] Field-aligned currents during an intense substorm as estimated from global images and ground magnetic observations2010

    • 著者名/発表者名
      家田章正、上出洋介、堀智明、関華奈子、三好由純、藤井良一、D. Lummerzheim、R. J. Strangeway、R. Ergun、M. O. Fillingim、K. Parks, J. P. McFadden, C. W. Carlson
    • 学会等名
      10th International conference on substorms
    • 発表場所
      Pismo beach, CA, USA
    • 年月日
      2010-03-22
  • [学会発表] オーロラ画像と地上磁場から推定されたサブストーム時の沿磁力線電流地球電磁気2009

    • 著者名/発表者名
      家田章正、上出洋介
    • 学会等名
      地球惑星圏学会第124回総会・講演会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2009-09-27
  • [学会発表] 地磁気逆計算法による電離層電流系の推定2009

    • 著者名/発表者名
      家田章正、上出洋介
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • 年月日
      2009-05-18
  • [学会発表] テミス衛星群と地上オーロラビデオとによる2008年3月のサブストーム同時観測2008

    • 著者名/発表者名
      家田章正、塩川和夫、堀智昭、坂口歌織、野村麗子,中島章光、宮下幸長、藤本正樹、M. Greffen、E. Donovan、E. Spanswick、I. Mann、V. A. Angelopoulos、C. T. Russell、J. P. McFadden、C. W. Carlson、D. Larson、S. Mende、H. Frey、K. H. Glassmeier、U. Auster
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第124回総会・講演会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念会館(宮城県)
    • 年月日
      2008-10-09

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi