ニュージーランドにおける付加体を対象として、堆積物の化学組成を用いたテクトニクス場判別(識別)を検討した。既存の判別図に、自前のデータとともに、文献から適合するデータを取り出し、まとめることによってその妥当性も検討した。既存の識別因子のパイロットテストを海洋島弧であるBrook Streetテレンを対象にしておこなった。これらのテストの結果、このテレンの北側の一部は特徴的なデイサイト組成を示し、南がよりマフィック(玄武岩-安山岩)組成を示すことと対照的であることがわかった。この特異性は主・微量成分からは説明できるが、同位体比組成からは合理的に説明できない。島弧のテクトニックセッティングに組成的にオーバーラップしていることが予想され、識別図からもその由来(起源)が推定される。陸弧であるCaplesと活動的大陸縁であるTorlesseの堆積岩におけるREEの特徴を用いた起源の推定についてもその詳細が検討された。これらの二つのテレンにおける堆積岩の主・微量成分はオーバーラップするが、REE組成は異なっており、このことは、これらのユニットにおける変成された等価物(堆積岩)の識別にも寄与する。これらの成果に関して論文草稿を現在準備中である。ヒマラヤに関する堆積物についてのデータは公表した。
|