• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

大振幅磁気流体波の電磁場構造と超相対論的粒子加速

研究課題

研究課題/領域番号 20540481
研究機関名古屋大学

研究代表者

大澤 幸治  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 教授 (10115537)

キーワードプラズマ物理 / 粒子加速 / 無衝突衝撃波 / 粒子シミュレーション / 磁気流体波
研究概要

前年度に引き続き、非線形磁気音波、特に大振幅衝撃波の電磁場構造を理論と相対論的電磁粒子シミュレーションで研究し、磁力線に平行方向の電場を求めた。外部磁場の磁気圧力が熱的な圧力よりも大きいときには、衝撃波における平行電場は磁場圧力の2乗に比例する。理想磁気流体力学では、平行電場はゼロあり、一般に低周波、長波長の磁気流体的現象では高温プラズマにおける平行電場は極めて弱いと考えられてきた。しかし、私どもの研究でそれが従来の常識よりもずっと大きくなり得ることが明らかになった。
さらに、この電磁場構造に関する成果を磁気音波衝撃波による粒子加速の研究に応用した。まず、私どもが過去に発見した3つの既知の加速機構(捕捉電子の加速、相対論的イオンの多段加速、磁力線方向の陽電子の加速)について改めて検討し、これらの加速機構の理解を一層深めた。
次に、上記括弧内3番目の陽電子加速について、外部磁場強度の勾配が陽電子加速に及ぼす効果を調べた。この機構では衝撃波速度がc cosθ(ここで、cは光速、θは外部磁場と伝播方向との角度)に近い時に特に加速が強い。この条件が満たされているときのシミュレーションを行った。まず、外部磁場が一様であるとき、陽電子のローレンツ因子が1万を超える超相対論的加速が起こることを示した。次に、外部磁場強度が強くなる方向に衝撃波が伝播する場合と、弱くなる方向に伝播する場合とを比較し、後者の方が強い加速が起こることを示した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of Magnetic-Field Gradient on Positron Acceleration along the Magnetic Field in an Oblique Shock Wave2011

    • 著者名/発表者名
      T.Iwata, S.Takahashi, Y.Ohsawa
    • 雑誌名

      Plasma Fusion Res.

      巻: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Particle acceleration and parallel electric field in shock waves2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kawai, S.Takahashi, Y.Ohsawa, S.Usami, C.Chiu, W.Horton
    • 雑誌名

      J.Plasma Fusion Res.Series

      巻: 9 ページ: 393-397

    • 査読あり
  • [学会発表] 非線形磁気音波における磁力線方向の電場2011

    • 著者名/発表者名
      高橋聖一、大澤幸治
    • 学会等名
      STEシミュレーション研究会・STPシミュレーション技法勉強会
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ
    • 年月日
      2011-03-01
  • [学会発表] Electron acceleration in Alfven waves behind magnetosonic shock waves2010

    • 著者名/発表者名
      竹山洋右, 中山俊一, 大澤幸治
    • 学会等名
      20th International Toki Conference (ITC20) on Advanced Physics in Plasma and Fusion Research
    • 発表場所
      Ceratopia Toki, Toki-City, Gifu, Japan
    • 年月日
      20101207-20101210
  • [学会発表] Effect of Magnetic-Field Gradient on Positron Acceleration along the Magnetic Field in an Oblique Shock Wave2010

    • 著者名/発表者名
      T.Iwata, S.Takahashi, Y.Ohsawa
    • 学会等名
      20th International Toki Conference (ITC20) on Advanced Physics in Plasma and Fusion Research
    • 発表場所
      Ceratopia Toki, Toki-City, Gifu, Japan
    • 年月日
      2010-12-08
  • [学会発表] Parallel Electric Field and Particle Acceleration in Oblique Magnetosonic Shock Waves2010

    • 著者名/発表者名
      S.Takahashi, Y.Ohsawa
    • 学会等名
      52nd Annual Meeting of the Division of Plasma Physics of the American Physical Society
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA
    • 年月日
      2010-11-08
  • [学会発表] 磁気音波衝撃後部に形成されるアルヴェン波束による電子加速22010

    • 著者名/発表者名
      竹山洋右、大澤幸治
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2010-09-24
  • [学会発表] 陽電子加速における磁場勾配の効果2010

    • 著者名/発表者名
      高橋聖一、大澤幸治
    • 学会等名
      プラズマ科学のフロンティア2010研究会
    • 発表場所
      核融合科学研究所
    • 年月日
      2010-09-02
  • [学会発表] 非線形磁気音波中の沿磁力線電場と粒子加速2010

    • 著者名/発表者名
      高橋聖一、河合洋将、大澤幸治、宇佐見俊介、Charles Chiu、Wendell Horton
    • 学会等名
      2010年日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      千葉幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2010-05-23
  • [備考]

    • URL

      http://npmi.phys.nagoya-u.ac.jp/contents/member/ohsawa/ohsawa.html

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi