• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

大規模マイクロ波ラインプラズマの生成技術に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20540486
研究機関東海大学

研究代表者

進藤 春雄  東海大学, 情報理工学部, 教授 (20034407)

キーワード大面積プラズマ / フラットパネルディスプレー / 太陽電池薄膜CVD / 大面積プラズマプロセス / フレキシブルエレクトロニクス / 大面積プラスティック表面処理
研究概要

本研究課題では、次世代大型ディスプレイパネル対応の大面積プロセスや太陽電池薄膜CVD用の大面積プラズマ源を実現するめに大規模ラインプラズマ生成技術の開発を目的とし、平成21年度は長さ2メータのラインプラズマ生成装置におけるプラズマの均一性の向上ならびにECRラインプラズマの生成実験を中心に検討を行った。その成果とし、導波管幅61,5mmの条件で長さ2mの一様性の高いラインプラズマをチャンバー内に生成することに成功した。プラズマ電子密度の軸方向均一性は長さ2mにわたって3%以内であり、一様性の高いプラズマ生成が可能であることを証明した。また、電子密度の値は最大7×10^<11>cm^<-3>の高密度であり、マイクロ波のカットオフ密度を充分に超えていることが明らかとなった。電子密度の値がマイクロ波カットオフ密度より十分に高い密度となる条件が軸方向の均一性を決めていることも同時に明らかにした。一方、導波管端に取り付けたショートプランジャーは導波管内に定在波を作り、そのマイクロ波定在波の位相制御の機能を有していることも判明した。これらの事実はラインプラズマのさらなる大規模化に有用なスケーリグ則を与えるものであり、極めて重要な知見と考えられ、国内有数の英文論文誌であるApplied Physics Expressにその成果を公表した。一方、磁界を印加したECRラインプラズマの生成では、長さが40cmと未だ小規模なラインではあるが、プラズマ電子密度が2×10^<12>cm^<-3>を越える高密度プラズマが得られており、イオン注入装置やアニール装置への応用などが視野に入ってきた。ECRラインプラズマでは長さ方向のプラズマの均一性が未だ充分でなく、プラズマの生成機構の解明を含めて次年度への研究課題として残った。本研究課題の継続的遂行により、次世代フラットパネルプロセスや太陽電池薄膜CVD等の要素技術の提供が可能であり、さらに各種フィルムの大面積処理装置などの開発にもつながることから、各種産業分野ヘインパクトの大きい技術の提供が出来るものと考える。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] A New Method of Line Plasma Production by Microwave in a Narrowed Rectangular Waveguide2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Kimura, H.Kawaguchi, S.Kagamil, M.Furukawa, H.Shindo
    • 雑誌名

      Applied Physics Express 2

      ページ: 126002-1-126002-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2m Long Line Plasma Production by Microwave in a Narrowed Rectangular Waveguide2009

    • 著者名/発表者名
      H.Shindo, Y.Kimura
    • 雑誌名

      Abstract of 17^<th> Int. Colloquium on Plasma Processes

      ページ: 111-111

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2m Long Line Plasma Production by Microwave in a Narrowed Rectangular Waveguide2009

    • 著者名/発表者名
      H.Shindo, Y.Kimura
    • 雑誌名

      Proceedings of 7^<th> Int. Symposium on Applied Plasma Science

      ページ: 211-214

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microwave Excited Line-Shaped Plasma by Narrowed Rectangular Waveguide2009

    • 著者名/発表者名
      H.Shindo, Y.Kimura
    • 雑誌名

      Abstract of 7^<th> Int. Workshop on Microwave Discharges

      ページ: 38-38

    • 査読あり
  • [学会発表] 大規模マイクロ波ラインプラズマの生成(III)2010

    • 著者名/発表者名
      木村康人、増田哲也、矢吹和輝、柴田林太郎、進藤春雄
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      20100300
  • [学会発表] 2m長マイクロ波ラインプラズマの生成2009

    • 著者名/発表者名
      木村康人、進藤春雄
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      20090900
  • [学会発表] Large-Scaled ECR Line Plasma Production by Microwave in a Narrowed Rectangular Waveguide2009

    • 著者名/発表者名
      H.Shindo, Y.Kimura, T.Hirao
    • 学会等名
      American Vacuum Society 56^<th> Int. Symposium
    • 発表場所
      San Jose, USA
    • 年月日
      2009-11-12

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi