• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

炭素-塩素結合切断を鍵とする高選択的有機合成反応の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20550036
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 有機化学
研究機関信州大学

研究代表者

西井 良典  信州大学, 繊維学部, 准教授 (40332259)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード有機反応化学
研究概要

1)1-クロロシクロプロパンカルボン酸エステルのSmI_2によるReformatsky型反応(Org.Lett.2008,10,5453.)を見いだした。すなわち、ジクロロシクロプロパンのラジカル的ホルミル化反応の生成物をエステルに変換し、2つ目のC-Cl結合を高立体選択的にC-C結合へ変換することを達成した。これによりジクロロシクロプロパンの2つのC-Cl結合を高立体選択的にC-C結合へ変換する数少ない合成例を示すことができた。また、同様の反応中間体を利用して、2つ目のC-Cl結合を高立体選択的にアルキル化およびC-シリル化できることも見いだし、O-シリル化ではなくC-シリル化のみが進行する数少ない例を示すことができた。(Chem.Lett.2009,38,1078.)2)さらに、1)の反応の生成物にSc(OTf)_3を作用させると環拡大反応が速やかに進行し、ジヒドロナフタレンを与えるアリールヒドロキシメチルシクロプロパンカルボン酸エステルの環拡大反応(Chem.Lett.2010,39,194.)を見いだした。3)6'-Methoxyretrojusticidin B(Procumphthalide Aの構造として提案されていた構造)の全合成(Synlett 2010,15,2275.)を達成した。その結果、報告されていた構造(6'-Methoxy-retrojusticidin Bに相当する)が誤りで、天然物の真の構造は5'-methoxy-retrochinensinに相当することを明らかにした。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] First Total Synthesis of (±)-6'-Methoxyretrojusticidin B Using Regiocontrolled Benzannulation : structural Inconsistency with Procumphthalide A and Its Revision to 5'-Methoxyretrochinensin2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, E., Yamashita, D., Sakai, R., Tanabe, Y., Nishii, Y.
    • 雑誌名

      Synlett 15

      ページ: 2257-2278

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lewis Acid-mediated Highly Regioselective Ring-expansion of Methl 2-Phenyl-1-(arylhydroxymethyl)cyclopropa necarboxylates2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, E., Nishida, K., Toriyabe, K., Taguchi, R., Motoyoshiya, J., Nishii, Y.
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 39

      ページ: 194-195

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly stereoselective C-Silylation and Alkylation of 1-Chlorocycropropanecarboxylic Ester Using SmI_22009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, E., Nagano, T., Motoyoshiya, J., Nishii, Y.
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 38

      ページ: 1078-1079

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Practical, general, and systematic method for optical resolution of gem-dihalo- and monohalocyclopropanecarboxylic acids utilizing chiral 1,1'-binaphtholmonomethyl ethers : Application to the synthesis of three chiral pesticides2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yasukochi, Takayuki Atago, Akihiro Tanaka, Hidefumi Nakatsuji, Eri Yoshida, Akikazu Kakehi, Yoshinori Nishii, Yoo Tanabe
    • 雑誌名

      Org.Biomol.Chem. 6

      ページ: 540-547

    • 査読あり
  • [雑誌論文] SmI_2-Promoted Reformatsky-Type Reaction and Acylation of Alkyl 1-Chlorocyclopropanecarboxylates,2008

    • 著者名/発表者名
      Takao Nagano, Jiro Motoyoshiya, Akikazu Kakehi, Yoshinori Nishii
    • 雑誌名

      Org.Lett. 10

      ページ: 5453

    • 査読あり
  • [学会発表] 高位置選択的ベンズアヌレーションを鍵反応とする6'-Methoxyretrojusticidin B の全合成:Procumphthalide Aとの構造的不一致と5'-Methoxyretrochinensinへの改訂2011

    • 著者名/発表者名
      吉田英里, 酒井亮, 田辺陽, 西井良典
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会(3A1-50)
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] 高位置選択的環拡大反応を鍵反応とするCyclogalgravinの新規全合成2011

    • 著者名/発表者名
      田口涼太・西井良典
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会(3A1-51)
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] ルイス酸を用いた、2-フェニル-1-(アリールヒドロキシメチル)シクロプロパンカルボン酸メチルエステルの高位置選択的環拡張反応2010

    • 著者名/発表者名
      田口涼太, 吉田英理, 西田和史, 鳥谷部蛍, 本吉谷二郎, 西井良典
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会(2010)
    • 発表場所
      近畿大学本部キャンパス(口頭A講演)
    • 年月日
      2010-03-27
  • [学会発表] SmI_2を用いる1-クロロシクロプロパンカルボン酸エステルの高立体選択的C-シリル化およびアルキル化2010

    • 著者名/発表者名
      古谷太志, 吉田英理, 長野貴男, 本吉谷二郎, 西井良典
    • 学会等名
      日本化学会第90 春季年会(2010),2F7-10
    • 発表場所
      近畿大学本部キャンパス(口頭A講演)
    • 年月日
      2010-03-27
  • [学会発表] gem-ジクロロシクロプロピルケトンの環拡大反応を利用する多置換チオフェン誘導体の合成と機能性物質への応用2010

    • 著者名/発表者名
      松原琢磨, 本吉谷二郎, 西井良典
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会(2010),2F7-12
    • 発表場所
      近畿大学本部キャンパス(口頭A講演)
    • 年月日
      2010-03-27
  • [学会発表] SmI_2-Promoted Reformatsky-Type Reaction of Alkyl 1-Chlorocyclopropanecarboxylates2009

    • 著者名/発表者名
      西井良典, 長野貴男, 吉田英理, 本吉谷二郎
    • 学会等名
      15th Iupac Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis (OMCOSIS)
    • 発表場所
      Jordanhill Campus, Glasgow
    • 年月日
      2009-07-28
  • [学会発表] 1-クロロシクロプロパンカルボン酸エステル誘導体のSmI_2 による高立体選択的Reformatsky型反応およびアシル化反応2009

    • 著者名/発表者名
      長野貴男, 本吉谷二郎, 西井良典
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会(2009),4G3-16
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス(口頭B講演)
    • 年月日
      2009-03-30
  • [学会発表] キラルな3-(α-クロロシクロプロパンカルボニル)-2-オキサゾリジノンのヨウ化サマリウムによる不斉Reformatsky型反応2009

    • 著者名/発表者名
      松原琢磨, 田口涼太, 本吉谷二郎, 西井良典
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会(2009),2PC-013
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス ポスター
    • 年月日
      2009-03-28
  • [備考] ホームページ

    • URL

      http://pmac103.shinshu-u.ac.jp/busshitu_henkan/index.html

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi