研究課題
基盤研究(C)
本研究では、有機トランジスタの作製法として、空気中の酸素と太陽光エネルギーを利用した溶液プロセスの開発を目指した。ジチエニルペンタセンは、太陽光により溶存酸素と反応して酸素付加体を与えた。この反応はほぼ定量的に進行するが、その反応速度定数は置換基の種類に依存していた。得られた酸素付加体にUV光を照射するとペンタセン誘導体が再生した。この脱酸素反応が薄膜で進行することを調査し、環境調和型プロセスの構築を検討した。
すべて 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (20件) 備考 (2件)
Chem.-Eur.J. 16
ページ: 13539-13546
Chem.Lett. 39
ページ: 864-866
Org.Lett. 11
ページ: 4326-4329
Acta Crystallogr. E65
ページ: o2118
ページ: o1873
ページ: o346
Nano Lett. 9
ページ: 122-125
ページ: 149-152
Acta Crystallogr. E64
ページ: o2183
ページ: o1069
Heterocycles 75
ページ: 2381-2413
Tetrahedron Lett. 49
ページ: 5816-5819
Lett.Org.Chem. 5
ページ: 522-526
http://www.ach.nitech.ac.jp/~physchem/ono/index.htm
http://researcher.nitech.ae.jp/html/84_ja.html