• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

マイクロチャンネル内の液-液界面微小反応場を利用する新規化学発光分析法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20550087
研究機関同志社大学

研究代表者

塚越 一彦  同志社大学, 理工学部, 教授 (60227361)

キーワードマイクロチャンネル / 化学発光 / 層流 / 液-液界面 / 過シュウ酸エステル
研究概要

マイクロチャネル化学発光分析(micro-channel chemiluminescence analysis; MCCLA)法は、マイクロチャネル内の層流条件下で形成される液-液界面あるいは液-液界面崩壊過程を、化学発光の微小空間反応場として利用する新しい化学発光分析法である。申請者は、2004年からMCCLA法に関する基本的な考え方を提案してきた。本申請では、MCCLA法の分析手法としての用途拡大と基本概念の確立を研究目的としている。今回、蛍光物質が化学発光検出できる過シュウ酸エステル化学発光系をMCCLA法にはじめて導入することに成功した。実験は、幅数百μm以下のマイクロチャネルを有するマイクロリアクタを用いて行った。Y路流路の2つの溶液注入口から、2種類の化学発光関連試薬をマイクロシリンジで送液した。2種類の試薬溶液は、マイクロチャネル内を層流条件下(レイノルズ数一桁以下)で、液-液界面を形成しながら流れていった。過シュウ酸エステル化学発光系の導入により、種々の蛍光物質および蛍光ラベル化剤が分析可能になり、分析対象を大幅に拡張することができた。また、蛍光物質を化学発光と蛍光の双方から検出・観測することができることにより、光電子増倍管を使った化学発光検出のデータと蛍光顕微鏡-CCDカメラ観測のデータを相互に比較することが可能になり、拡散工学、反応工学、さらに反応速度論立場などから、広い視野に立ってMCCLA法の基本概念を確立する研究を展開できた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] Micro-Channel Chemiluminescence Analysis Using Peroxyoxalate Reaction that Works through Liquid-liquid Interface Collapse under Laminar Flow Conditions2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Tsukagoshi, Yoshiyuki Hattori, Teruki Hayashi, Riichiro Nakajima, Kenichi Yamashita, Hideaki Maeda
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 24

      ページ: 1393-1398

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Specific Chemiluminescenfce from Singlet Oxygen Generated by the Reaction of Acetonitrile and Hydrogen Perxide in the Presence of Alkali Halide.2008

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Suzuki, Hirotake Saito, Naoya Jinno, Masahiko Hashimoto, Kazuhiko Tsukagoshi, Hideshi Kimoto
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 34

      ページ: 1090-1091

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemiluminescence from Singlet Oxygen That was Detected at Two Wacelengths And Effects of Biomolecules on It.2008

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Harada, Kosuke Suzuki, Masahiko Hashimoto, Kazuhiko Tsukagoshi, Hideshi Kimoto
    • 雑誌名

      Talanta 77

      ページ: 1223-1227

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi