• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

化学反応場の異方性と非平衡の導入による時空間発展現象

研究課題

研究課題/領域番号 20550124
研究機関広島大学

研究代表者

中田 聡  広島大学, 大学院・理学研究科, 教授 (50217741)

研究分担者 北烟 裕之  千葉大学, 大学院・理学研究科, 講師 (20378532)
キーワード非綿形 / 非平衡 / 時空間発展現象 / 異方性 / 自律系 / 膜 / 界面 / 振動
研究概要

(1) ネットワーク化された非線形素子が示す時空間発展現象に関する相図の作成
分布密度や幾何学的な形状(又は異方性)を指標として、平成20年度の研究で得られた非線形素子を反応場上に配列し結合した。これによりマイクロレベルの非線形素子が反応場格子上の表面状態や形状に適応した挙動が観測され、センチメートルレベルまで時空間発展する様相パターンの相図を作製した。特に結合振動子間の同調パターンや、局所的な化学刺激に対する走化性、様相変化のスイッチング現象、反応場の形状や異方性と様相モードとの関係、及び電場又は光照射制御に注目して実験系を改良した。
(2) 時空間発展現象の微視的レベルでの反応追跡と物理化学的考察
反応場中の各ポイントの反応液を抽出し、膜の構造的評価と吸光光度計による拡散・反応・物質輸送を追跡した。また熱力学的な考察のためにサーモグラフィーによる空間的な温度測定や、原子間力顕微鏡(現有機器)等によるフォースカーブや粘弾性の測定により、微小領域の表面状態を評価し、個々の非線形素子とこれらの素子の結合による協同反応を物理化学的に解明した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Self-Motion of a Camphor Disk on an Aqueous Phase Depending on the Alkyl Chain Length of Sulfate Surfactants2010

    • 著者名/発表者名
      S.Nakata, M.Murakami
    • 雑誌名

      Langmuir 26

      ページ: 2414-2417

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arnold Tongue of Electrochemical Nonlinear Oscillators2009

    • 著者名/発表者名
      S.Nakata, K.Miyazaki, S.Izuhara, H.Yamaoka, D.Tanaka
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A 113

      ページ: 6876-6879

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wave Propagation in the Photosensitive Belousov-Zhabotinsky Reaction Across an Asymmetric Gap2009

    • 著者名/発表者名
      T.Ichino, K.Fujio, M.Matsushita, S.Nakata
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A 113

      ページ: 2304-2308

    • 査読あり
  • [学会発表] 界面活性剤に依存した自律運動のモードスイッチング2010

    • 著者名/発表者名
      中田聡, 村上舞
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学 (東大阪)
    • 年月日
      2010-03-29
  • [図書] 「反応―拡散―対流の結合による自律系のスイッチング」、自己組織化ハンドブック2009

    • 著者名/発表者名
      中田聡, 北畑裕之
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
  • [備考]

    • URL

      http://www.mls.sci.hiroshima-u.ac.jp/bukkan/index_j.html

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi