• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

層状半導体の剥離ナノシート分散体による光エネルギー変換系の構築

研究課題

研究課題/領域番号 20550171
研究機関東京農工大学

研究代表者

中戸 晃之  東京農工大学, 大学院・共生科学技術研究院, 准教授 (10237315)

キーワード層状ニオブ酸塩 / 剥離 / ナノシート / 分散体 / 半導体光触媒 / 光誘起電子移動 / 水の分解 / メチルビオロゲン
研究概要

層状ニオブ酸塩(K_4Nb_60_<17>)を水中で剥離させたナノシートのコロイド分散体中で、半導体光触媒であるニオブ酸ナノシートの光励起を起点とする光エネルギー変換反応(光誘起電子移動、水からの水素発生)を検討した。
光誘起電子移動については、ニオブ酸と粘土との2種のナノシートを混合させた分散体(以下ニオブ酸-粘土2成分系分散体)を用い、ニオブ酸ナノシートから電子供与体(メチルビオロゲン)への電子移動に対する粘土ナノシートの効果を調べた。その結果、粘土が電子移動の効率や電子移動後の電荷分離の安定性に大きく影響することが分かった。これは、粘土が分散体の粘性を変化させ、それにより系内の物質移動特性が大きく変わるためであると推定した。
水からの水素発生については、ニオブ酸ナノシート分散体へメチルビオロゲンを加えないで光照射することで、水から光触媒的に水素が生成することを確認した。水素発生速度は、粒径の大きなニオブ酸ナノシートを用いること、ならびにニオブ酸ナノシートに助触媒として白金を光電析させることで、向上した。ナノシート粒径の影響は、TiO_2などで報告されている結晶子径の効果に帰属される。一方、ニオブ酸-粘土2成分系分散体への光照射では、水素発生速度は著しく低下し、ニオブ酸の光励起によって生じた電子はそのままニオブ酸ナノシート中に安定に蓄積された。
以上より、ニオブ酸ナノシート分散体中での光誘起電子移動反応では、粘土ナノシートの共存が反応に大きく影響するが、電子受容体の種類によって粘土が促進的に寄与する場合と抑制的に働く場合のあることが示された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Photoinduced Charge Separation in a Colloidal System of Exfoliated Layered Semiconductor Controlled by Coexisting Aluminosilicate Clay2009

    • 著者名/発表者名
      T. Nakato, Y. Yamada, N. Miyamoto
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry B 113

      ページ: 13231331

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoinduced Electron Transfer in Nanostructured Assemblies of Layered Semiconducting Oxide and Methylviologen : Effect of the Location of Acceptor Molecules2009

    • 著者名/発表者名
      T. Nakato, H. Edakubo, T. Shimomura
    • 雑誌名

      Microporous and Mesoporous Materials (印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] 層状ニオブ酸塩剥離ナノシートヘのAuおよびAgナノ粒子の光析出2009

    • 著者名/発表者名
      笠井俊宏, 中戸晃之
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋市
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] 無機超薄層による柔構造空間の形成と光化学への展開2009

    • 著者名/発表者名
      中戸晃之
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      船橋市
    • 年月日
      2009-03-29
  • [学会発表] Mesoscale Structures of Colloidally Dispersed Inorganic Nanosheets Prepared by Exfoliation of Layered Crystals2008

    • 著者名/発表者名
      T. Nakato
    • 学会等名
      IUMRS International Conference in Asia 2008
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2008-12-12
  • [学会発表] 粘土一半導体混合コロイド分散体中での半導体ナノシートヘの光誘起電荷蓄積2008

    • 著者名/発表者名
      中戸晃之, 山田佳美
    • 学会等名
      第52回粘土科学討論会
    • 発表場所
      那覇市
    • 年月日
      2008-09-04

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi