研究課題
基盤研究(C)
有機塩素化合物は産業界で広く用いられており、地下水や土壌の汚染が問題となっている。これらを分解・無害化する技術として、酸化チタン光触媒が有望視されているが、塩素化エタン類の分解では、反応の進行とともに光触媒活性が大きく低下するという問題点がある。本研究では、光触媒活性の低下の原因を明らかにし、分解に適した光触媒表面に関する指針を得た。さらに、酸素を除去した条件では、塩素化エタン類をエチレンや塩化ビニルなどの有用な工業原料へと物質変換できることを見出し、変換に適した反応条件を探索した。
すべて 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)
J.Phys.Chem.A 114
ページ: 5092-5098