• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

GaPテラヘルツ光源による分光エリプソメトリーと高精度膜厚計に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20560026
研究機関上智大学

研究代表者

佐々木 哲朗  上智大学, 半導体研究所, 准教授 (20321630)

キーワードテラヘルツ / 反射分光 / 複屈折率
研究概要

テラヘルツ分光エリプソメトリーの装置の光源であるテラヘルツ信号発生装置は、励起光源として半導体レーザーを適用して、連続波化することに成功し、30MHz以下の周波数分解能実現に成功した。これは高精度膜厚計への適用を考慮すると、大きな進歩であり、もともとの計画では、測定できる対象膜厚を数μmから1cm程度としていたが、これを更に"数μmから3m程度"と上方修正することができる。従来の、可視光あるいは赤外光によるエリプソメトリー膜厚計では不可能であった、格段に厚い領域まで計測することができる見通しである。有機分子製品の膜厚計測だけではなく、例えば建築物壁材の厚み、あるいは不可視となっている2枚の壁材間の距離をも計測することができると考えられる。更に都合の良いことに、励起光源は小型軽量化され、レーザー光も、光ファイバーで供給されることから、計測現場での利用も容易であり、新たな用途を切り拓くものであると考えられる。
昨年度に引き続き、有機分子の結晶成長を行って反射分光測定を適用し、指紋スペクトルとして利用可能な反射スペクトルデータベースを作成している。GaP結晶を導波路構造として、励起光の偏光方向を操作することにより、出力テラヘルツ波の楕円偏光操作に成功しているが、計画当初より課題としていた、テラヘルツ位相変調の方法は、現時点でも解決されておらず、分光エリプソメトリーは実現できていない。これによって複素屈折率の取得に至っていないので、次年度はこの手法創出を急ぎたい。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] GaP結晶を用いたCW-THz信号発生装置による広帯域テラヘルツ分光測定2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木哲朗, 西澤潤一, 田邉匡生
    • 学会等名
      2010年春季 第57回 応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学, 平塚
    • 年月日
      2010-03-19
  • [学会発表] 有機分子中の欠陥検出法と医学・薬学への展開-テラヘルツ分光学の将来展望-2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木哲朗
    • 学会等名
      第7回東京理科大学DDS研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      東京理科大学, 東京
    • 年月日
      2010-02-03
  • [学会発表] (Invited)Development of Laser and High Resolution Terahertz Signal Generator for Precise Terahertz Spectroscopy2009

    • 著者名/発表者名
      西澤潤一, 佐々木哲朗
    • 学会等名
      12th International Symposium on Microwave and Optical Technology(ISMOT)
    • 発表場所
      Delhi, India
    • 年月日
      2009-12-19
  • [学会発表] (Invited)High resolution terahertz spectroscopy for defect detection2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木哲朗, 西澤潤一, 田邉匡生
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Terahertz between Japan, Sweden
    • 発表場所
      Chalmers University of Technology, Yoteburg, Sweden
    • 年月日
      2009-11-19
  • [学会発表] (Invited)GaP Terahertz signal generator and its applications for spectral monitoring of dynamic reaction2009

    • 著者名/発表者名
      田邉匡生, 佐々木哲朗, 西澤潤一, 小山裕
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Terahertz between Japan, Sweden
    • 発表場所
      Chalmers University of Technology, Yoteburg, Sweden
    • 年月日
      2009-11-19
  • [学会発表] GaPテラヘルツ分光測定装置を用いた有機材料欠陥検出と評価2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木哲朗, 西澤潤一, 田邉匡生
    • 学会等名
      2009年秋季応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      富山大学, 富山
    • 年月日
      2009-09-10
  • [学会発表] 有機分子性伝導体結晶のテラヘルツ分光分析2009

    • 著者名/発表者名
      大橋隆宏, 丹野剛紀, 田邉匡生, 佐々木哲朗, 小山裕, 西澤潤一
    • 学会等名
      2009年秋季応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      富山大学, 富山
    • 年月日
      2009-09-10

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi