• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

知的電子複合材料の感知・応答・記憶及び破壊・損傷特性制御による高性能・長寿命化

研究課題

研究課題/領域番号 20560062
研究機関東北大学

研究代表者

成田 史生  東北大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (10312604)

研究分担者 進藤 裕英  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (90111252)
キーワード弾性・非弾性論 / 圧電強度・機能学 / 有限要素解析 / 材料試験 / 電子複合材料 / 電場・力学場相互干渉 / 知的材料システム / マイクロ・ナノデバイス
研究概要

本研究は, 知的電子複合材料の設計法及び強度・機能評価法を開発することを目的に, 圧電効果を有する電子複合材料の感知・応答・記憶及び破壊・損傷特性評価を理論・実験両面から行うものである. 本年度は, 傾斜機能圧電材料, 圧電繊維複合材料の電気力学試験を行い, 感知・応答特性を解明した. また, 電気力学場の有限要素解析を行い, 性能について同様な検討を加えた. 得られた成果を要約すると以下の通りである.
1. 片持ち・両端固定の傾斜機能圧電トランスデューサに関する曲げ試験及び有限要素解析を行い, 感知・応答特性に及ぼす電気力学的負荷の影響を明らかにした. 実験は, 電気弾性特性を傾斜化させた圧電積層はりに交流電圧を印加し, たわみ・音圧計測を行った. また, 集中荷重を負荷し, 発生する電位を計測した. さらに, 分域壁移動を考慮した有限要素解析により, 実験結果に理論的検討を加え, 非線形たわみ・音圧レベル・出力電位・内部応力分布と傾斜組成との関連について考察した.
2. 角柱・円柱状圧電ロッドの1-3圧電/ポリマーコンポジットにおける非線形電気力学場に関する実験・有限要素解析を行い, 変位及び内部応力に及ぼす直流電場・局所分極回転の影響を明らかにした. また, 交流電場下における1-3圧電/ポリマーコンポジットの周波数特性について検討し, 興味ある結果を得た.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Dynamic Electromechanical Response and Self-Sensing of Functionally Graded Piezoelectric Cantilever Transducers2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Shindo
    • 雑誌名

      Journal of Intelligent Material Systems and Structures 20

      ページ: 119-126

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nonlinear Dynamic Bending and Self-Sensing of Clamped-Clamped Functionally Graded Piezoelectric Transducers under AC Voltage2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Shindo
    • 雑誌名

      Mechanics of Advanced Materials and Structures (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electric Delayed Fracture and Localized Polarization Switching of Cracked Piezoelectric Ceramics in Three-Point Bending2009

    • 著者名/発表者名
      F. Narita
    • 雑誌名

      International Journal of Damage Mechanics (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] Nonlinear Dynamic Response and Self-Sensing of Functionally Graded Piezoelectric Transducers2008

    • 著者名/発表者名
      F. Narita
    • 学会等名
      22th International Congress of Theoretical and Applied Mechanics
    • 発表場所
      Adelaide, Australia
    • 年月日
      20080424-29

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi