• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

高温水中応力腐食割れの弾塑性異方性効果に対する力学・電気化学相互作用機構

研究課題

研究課題/領域番号 20560063
研究機関東北大学

研究代表者

呂 戦鵬  東北大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (30419999)

研究分担者 庄子 哲雄  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (80091700)
竹田 陽一  東北大学, 大学院・工学研究科, 助教 (40374970)
キーワード環境強度 / 応力腐食割れ / 弾塑性異方性
研究概要

(1)酸素富化条件の288℃高温水中にて,316L鋼の二種類の熱影響部(HAZ)試験片の応力腐食割れ(SCC)き裂進展速度を評価した.典型的な粒界応力腐食割れ(IGSCC)およびき裂分岐が観察された.316L鋼HAZ部で高いHV値を示す領域のき裂進展速度は,中程度のHV値を示す領域のそれよりも僅かに高かった.溶存酸素濃度(DO)条件が2ppmと7ppmにおけるき裂進展速度は,0.2ppmのDO条件よりも若干高かった.
(2)模擬PWR一次冷却水環境中にて,一次元圧延(1-D rolling)および準三次元圧延(3-D rolling)により冷間圧延された316L鋼のSCCき裂進展速度を評価した.30cc STP H_2/kg H_2Oの溶存水素濃度(DH)にて,一次元圧延した316L鋼は広範囲に及ぶ粒界割れSCCを呈したものの,準三次元圧延した316L鋼では局所的なSCCを呈した.ともにほぼ同じ降伏応力ながら,準三次元圧延した316L鋼よりも,一次元圧延した316L鋼により有意な高いき裂進展速度が観察された.
(3)288℃純水中の酸素富化条件および脱気条件における,素材の長手方向に沿って一次元の温間圧延を施した304L鋼のSCCき裂進展速度を評価した.T-L方向(圧延方向と試験片の応力軸が垂直)に採取した試験片の破壊モードが主として粒界割れであるものの,L-T方向(圧延方向と試験片の応力軸が平行)に採取した試験片の破壊モードにおける粒界割れは約半分程度となった.酸素富化条件および脱気条件ともに,T-L方向のき裂進展速度はL-T方向のそれよりも大きく,これは微視組織的な異方性と荷重負荷方向の結果による有効なき裂進展の経路に関係する.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Residual strain measurement and grain boundary characterization in the heat-affected zone of a weld joint between Alloy 690TT and Alloy 52.2010

    • 著者名/発表者名
      J.Hou, et al.
    • 雑誌名

      J.Nuclear Materials 397

      ページ: 109-115

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of roll-processing orientation on stress corrosion cracking of warm-rolled 304L stainless steel in oxygenated and deoxygenated high temperature pure water2010

    • 著者名/発表者名
      Zhanpeng Lu, et al.
    • 雑誌名

      Corrosion Science 52(Accepted)

    • 査読あり
  • [学会発表] Quantifying the effects of strain-hardening and water chemistry on crack growth rates of 316L SS welds in high temperature water2009

    • 著者名/発表者名
      Zhanpeng Lu
    • 学会等名
      14^<th> Int.Symp.Environ. Degradation of Materials Nuclear Power Systems-Water Reactors, ANS.招待講演
    • 発表場所
      Virginia, USA
    • 年月日
      2009-08-27
  • [学会発表] Effects of loading mode and water chemistry on stress corrosion cracking of 316L stainless steel in simulated PWR environments.2009

    • 著者名/発表者名
      Zhanpeng Lu
    • 学会等名
      14^<th> Int.Symp.Environ. Degradation of Materials Nuclear Power Systems-Water Reactors, ANS.
    • 発表場所
      Virginia, USA
    • 年月日
      2009-08-26
  • [学会発表] The effect of strain-hardening on PWSCC of Nickel-base Alloys 600 and 690.2009

    • 著者名/発表者名
      Zhanpeng Lu
    • 学会等名
      14^<th> Int.Symp.Environ. Degradation of Materials Nuclear Power Systems-Water Reactors, ANS.招待講演
    • 発表場所
      Virginia, USA
    • 年月日
      2009-08-26
  • [学会発表] Locally delaminating stress corrosion cracking growth of strain-hardened austenitic alloys in hydrogenated high temperature water environments.2009

    • 著者名/発表者名
      Zhanpeng Lu
    • 学会等名
      ASME 2009 Pressure Vessel and Piping Conference
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • 年月日
      2009-07-30
  • [学会発表] Effect of uneven crack front on crack tip mechanics and the implication to stress corrosion crack growth2009

    • 著者名/発表者名
      He Xue
    • 学会等名
      ASME 2009 Pressure Vessel and Piping Conference
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • 年月日
      2009-07-30
  • [学会発表] Stress Corrosion Cracking Growth Behavior of Strain Hardened 316L SS and Weld Transition Zone in High Temperature Water2009

    • 著者名/発表者名
      Zhanpeng Lu
    • 学会等名
      材料と環境2009
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-23
  • [学会発表] Quantifying the Effects of Loading Mode and Dissolved Hydrogen Concentration on Crack Growth of Cold Worked Stainless Steels in Simulated PWR Environments2009

    • 著者名/発表者名
      Z. P. Lu , Seiya Yamazaki, T. Shoji.
    • 学会等名
      材料と環境2009
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-22

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi