• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

拡張後絞る押出しによるバリ無し歯車の成形に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20560104
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生産工学・加工学
研究機関静岡大学

研究代表者

吉田 始  静岡大学, 工学部, 助教 (90283340)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード成形加工 / 押出し / 歯車
研究概要

自動車などの変速機に使用されている動力伝達用の高性能歯車成形はホブ盤等の切削加工である.コスト削減の要求から塑性変形を利用した冷間押出しが実用化されはじめている.冷間押出しは素材の逃げが常に確保されるために低い面圧で良好なる歯車の成形が可能である.しかし試料を絞る方法では断面減少率に応じて成形品後端面に型と試料との摩擦により,バリ状の凹凸が生じ実用に供する場合にはこれらの凹凸を除去する後加工が必要となっている.プレスでの矯正が考えられ,矯正型内に挿入し据込むことで矯正は可能となるが凹凸がバリ状のために不規則な折れ込みが生じ,最終的に旋盤などの旋削加工で除去しているのが現状である.成形荷重は試料の断面減少率に比例する,荷重を低く抑えることが出来れば端面凹凸の生じる原因の摩擦を大きく減少できることになり凹凸を抑えることができると考えられる
そこで一旦試料を絞りその後拡張する方法により歯車を成形することができれば断面減少率を押さえることができる.バリ状の凹凸を小さくあるいは無い歯車の成形が期待できる.この方法でバリ状の凹凸をプレス機械などで矯正が可能となればバリ取りの切削工程を省くことが可能となりコストの削減は大きいと考えられる

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Influence of Crack Face Bridging Stress and Microstructure on Fracture Toughness of Toughened Alumina Ceramics2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshihisa Sakaida, Hajime Yoshida, Shotaro Mori
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials 462

      ページ: 972-978

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内径拡張押出しによる平歯車の成形2010

    • 著者名/発表者名
      吉田始, 沢木洋三, 坂井田喜久
    • 雑誌名

      塑性と加工 51

      ページ: 1083-1087

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 浸炭試料を用いた平歯車の押出し成形2010

    • 著者名/発表者名
      吉田始, 沢木洋三, 坂井田喜久, 松岡雄
    • 雑誌名

      塑性と加工 51

      ページ: 1078-1082

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 低断面減少率下での二段充てん法による平歯車の成形2010

    • 著者名/発表者名
      吉田始, 坂井田喜久, 沢木洋三
    • 雑誌名

      塑性と加工 51

      ページ: 979-983

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 二段充てん法による歯車の冷間押出し成形2008

    • 著者名/発表者名
      吉田始, 沢木洋三
    • 雑誌名

      素形材 49

      ページ: 1-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Shaping of Helical Gear by Two-Step Cold Extrusion2008

    • 著者名/発表者名
      吉田始, 沢木洋三, 坂井田喜久
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS 49

      ページ: 1163-1167

    • 査読あり
  • [学会発表] 浸炭試料を用いた内歯車の押出し成形 II2010

    • 著者名/発表者名
      吉田始, 坂井田喜久, 中村保, 早川邦夫, 河田一喜, 沢木洋三
    • 学会等名
      塑性加工連合講演会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2010-10-17
  • [学会発表] 塑性変形を利用した接合法の開発 II2010

    • 著者名/発表者名
      吉田始, 坂井田喜久, 中村保, 早川邦夫, 磯谷章, 神尾恒春
    • 学会等名
      塑性加工春期講演会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2010-05-28
  • [学会発表] 試料内径の拡張押出しによる歯車成形2009

    • 著者名/発表者名
      吉田始, 沢木洋三, 坂井田喜久, 磯谷章, 升本裕士
    • 学会等名
      機械学会関東支部講演会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2009-08-25
  • [学会発表] 内径拡張後絞る押出しによる平歯車の冷間押出し成形2009

    • 著者名/発表者名
      吉田始, 坂井田喜久, 中村保, 早川邦夫, 高橋慶
    • 学会等名
      塑性加工春期講演会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-05-31
  • [学会発表] 冷間押出しに及ぼすダイス形状2008

    • 著者名/発表者名
      吉田始, 沢木洋三, 坂井田喜久, 磯谷章
    • 学会等名
      機械学会関東支部講演会
    • 発表場所
      小山高専
    • 年月日
      2008-09-19

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi