• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

超硬質Ti-B-Cコーティングによるドライ切削用高耐熱工具の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20560114
研究機関東海大学

研究代表者

神崎 昌郎  東海大学, 工学部, 教授 (20366024)

キーワード薄膜 / スパッタリング / 切削加工 / チタン / ホウ素 / 炭素
研究概要

本研究はチタン合金をはじめとする難削材の切削加工における環境対応化および高効率化を促進させることを目的に,広義のドライ加工(セミドライ加工を含む)に適用可能な高耐熱工具を新規硬質Ti-B-Cコーティングにより創成することを目指すものである.
平成21年度は,20年度に改良したDC二元マグネトロンスパッタリング装置を用いて,B/Tiが2以上であり,かつ酸素含有量が3%以下のTi-B-C薄膜を創成し,微小硬度35GPaの超硬質化を実現した.この超硬質Ti-B-C薄膜の切削工具への適用を目指して,Ti中間層形成による密着性向上およびC添加による摩擦特性改善に関する検討を進めた.その結果,Ti中間層形成によりTi-B-C薄膜の密着力を3倍以上に上昇させることができ,また,C含有量を40at%とすることで摩擦係数を0.7から0.2に低下させることができた.
さらに,平成21年度は超硬質潤滑性Ti-B-C薄膜を切削工具にコーティングし,析出硬化型ステンレス鋼(15-5PH)とチタン合金のドライ加工およびセミドライ加工(ミスト(潤滑油)供給量:12ml/h)を実施した.いずれの材料の切削時においても,Ti-B-Cコーテッド工具を用いることにより切り屑排出性は向上し,被削材の表面平滑性は向上した.また,チタン合金切削時には切削抵抗(主分力)が15%程度低下し,ノンコーテッド工具を用いたセミドライ加工とほぼ同程度の値となった.ただし,切削距離を1000m以上にすることにより,Ti-B-C薄膜の剥離が生じ,切削抵抗の上昇および被削材表面平滑性の低下が観測された.傾斜組成化等によるTi-B-C薄膜の密着性および耐久性向上が平成22年度の主たる課題である.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 高耐熱B-C-X系硬質膜を用いた難削材の高効率精密加工2009

    • 著者名/発表者名
      神崎昌郎
    • 雑誌名

      東海大学紀要工学部 49

      ページ: 131-134

  • [学会発表] 航空機材料の加工に適したホウ素含有潤滑性硬質膜の創成およびそのドライ加工性能2010

    • 著者名/発表者名
      稲葉翔一
    • 学会等名
      精密工学会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2010-03-16
  • [学会発表] 結晶性TiB2+aを出発源とするTi-B-C薄膜の創成とその硬度・摩擦係数の制御2009

    • 著者名/発表者名
      稲葉翔一
    • 学会等名
      精密工学会
    • 発表場所
      神奈川県産業技術センター
    • 年月日
      2009-10-21
  • [学会発表] TiB2+aを骨格としたTi合金加工用潤滑性硬質膜の創成2009

    • 著者名/発表者名
      稲葉翔一
    • 学会等名
      日本機械学会2009年度年次大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2009-09-15
  • [学会発表] Development of High Adhesive and Lubricious Ti-B-C Thin Films for Cutting of Ti Alloys2009

    • 著者名/発表者名
      Shouichi Inaba
    • 学会等名
      World Tribology Congress 2009
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2009-09-09
  • [備考] 研究者が作成したwebページ

    • URL

      http://www.mech.u-tokai.ac.jp/~kohzaki_lab/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi