• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

階層的エネルギースペクトルによる多重モード・スパイラル渦クラスター構造の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20560148
研究機関東京工業大学

研究代表者

堀内 潔  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (10173626)

キーワード非平衡性 / 一様乱流 / エネルギースペクトル / Kolmogorov則 / spiral vortex / 階層性 / エネルギーカスケード / 粘弾性流体
研究概要

本年度は、高レイノルズ数における検証を目指し、先ず、一様等方乱流および一様せん断乱流の高レイノルズ数DNSデータの作成を行った.一様等方乱流では、外力の低波数成分への注入により統計的に定常な状態を実現し、格子点数を最大1024^3、レイノルズ数R_λを256とした.ランダムな位相をもった外力とlinear forcingによる外力の2種類の外力注入法を比較した.せん断乱流では、体積力の印加により定常状態を維持し、格子点数を512x512x129、R_λを150とした.次に、このデータを用いたエネルギースペクトルの非平衡成分の分析を行い、一様等方乱流においてKolmogorovの-5/3乗スペクトルに加えて、約2オクターブに渡る-7/3乗成分を抽出し、この結果が外力の注入法に依存しない事を示した.せん断乱流においても-7/3乗成分が抽出され、-7/3乗スペクトルの存在が強固である事を明らかにした.次に、この非平衡スペクトルとエネルギーカスケードの相関を解析し、低レイノルズ数の場合と同様に、-7/3乗成分は散逸率が極小値から増加する時間帯においては低波数成分が正値を取るが、極大値から減少する時間帯で負値に転じて高波数成分に伝達されてカスケードが起き、この遷移過程で生成される多重モードspiral vortexが誘発するスペクトルと整合している事を示した.更に、-5/3乗則スペクトルを定常基本解とした摂動展開の高次項を導出して-9/3乗成分の存在を予測し、その抽出を試みた.そして、-9/3乗成分が実際に存在する事を示し、この成分が散逸率が極値を取る時間帯で出現し、-7/3乗成分の符号変換に重要な役割を果たす事を明らかにした.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Geometry of enstrophy and dissipation, grid resolution effects and proximity issues in turbulence.2009

    • 著者名/発表者名
      I. Bermejo-Moreno, D. I. Pullin, K. Horiuti
    • 雑誌名

      J. Fluid Mech. 620

      ページ: 121-166

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The multi mode stretched spiral vortex in homogeneous isotropic turbulence.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Horiuti, T. Fujisawa
    • 雑誌名

      J. Fluid Mech. 595

      ページ: 341-366

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hierarchical energy spectra in quasi-steady turbulence.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Horiuti, K. Saitou
    • 雑誌名

      Bulletin of the American Physical Society 53

      ページ: 139

  • [学会発表] Triad interaction による階層的エネルギー伝達機構の解明2008

    • 著者名/発表者名
      斎藤憲作, 堀内潔
    • 学会等名
      第22回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2008-12-17
  • [学会発表] Turbulence energy transfer associated with hierarchical energy spectra2008

    • 著者名/発表者名
      K. Horiuti, K. Saitou
    • 学会等名
      第61回米国物理学会流体力学分科年会
    • 発表場所
      San Antonio, Texas, U.S.A.
    • 年月日
      2008-11-24
  • [学会発表] Extraction of the hierarchical energy spectrum in forced turbulence.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Horiuti, T. Fujisawa, K. Saitou
    • 学会等名
      Workshop 'Inertial-Range Dynamics and Mixing'
    • 発表場所
      英国ケンブリッジ大学 Isaac Newton Institute
    • 年月日
      2008-09-30
  • [図書] 乱れと流れ(分担, 第4章LESの乱流モデルと粘弾性流体)2008

    • 著者名/発表者名
      堀内潔
    • 総ページ数
      281
    • 出版者
      培風館(株)

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi