• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

高圧衝撃波管を用いたHCCI燃焼反応機構の構築

研究課題

研究課題/領域番号 20560201
研究機関上智大学

研究代表者

高橋 和夫  上智大学, 理工学部, 准教授 (10241019)

研究分担者 久世 信彦  上智大学, 理工学部, 准教授 (80286757)
キーワードHCCI燃焼 / 衝撃波管 / 着火特性 / 着火誘導期 / 燃焼反応機構 / イソオクタン / トルエン / 混合燃料
研究概要

低燃費と低公害を両立させた環境調和型の次世代自動車エンジンとして,予混合圧縮着火(HCCI)燃焼が注目されている.しかし,HCCIエンジンでは自着火現象を利用するため,着火時期の制御が困難であることが,実用化を妨げる最大の課題となっている.この課題を克服するためには,幅広い実験条件で着火時期を予知する技術の確立が必要であり,そのために15~60気圧のHCCI燃焼条件下で適用可能な包括的な燃焼反応モデルの構築を目指す.研究2年目である本年度は,次の研究を実施した.
1. イソオクタンおよびトルエンの高圧着火反応モデルの改良
イソオクタン着火については,従来の反応モデルにイソブテンの酸化反応機構を加えることにより,広い温度・圧力・濃度範囲で実測値を再現することに成功した.しかしながら,トルエン着火については実測を十分に再現するには至らかった.そこで次年度は,着火を支配する重要な素反応速度データの妥当性を実験的・理論的に検討し,ミクロな観点より反応モデルの改良を行う.
2. その他のガソリン成分の高圧着火特性の実験的評価と反応モデルの構築
初年度のヘプタン,イソオクタン,トルエンに引き続き,ペンタンおよびベンゼンについて高圧衝撃波管を用いて着火実験を行った.実験結果をもとに,次年度反応モデルのさらなる改良を行う.
3. 2成分炭化水素燃料の高圧着火特性の実験的解明
ヘプタン,イソオクタン,トルエンのうち,2成分混合燃料の高圧着火特性を広い温度・圧力・濃度範囲で実験的に調べた.本年度イソオクタン着火の反応モデルが劇的に改善されたのに起因して,ヘプタンーイソオクタン混合燃料の着火は計算によってかなり精密に予測可能となったものの,トルエンを含む混合燃料の着火時期予測は未だ改善の余地が残る.次年度はトルエン単体での反応モデル改良を最優先に行った後,トルエン混合燃料の着火予測を再チャレンジする.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Microwave spectra, molecular structure and theoretical calculation of two isotopic species of acetyl isocyanate CD_3C(O)NCO and ^<13>CH_3C(O)NCO2009

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiko Kuze, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Spectroscopy 256

      ページ: 163-168

    • 査読あり
  • [学会発表] Molecular conformation, dipole moment, quadruple coupling constants and barriers to C-C rotation of 2-methyl-2-propenal oxime by rotational spectroscopy and quantum chemical calculation2010

    • 著者名/発表者名
      久世信彦, et al.
    • 学会等名
      23rd Austin Symposium on Molecular Structure
    • 発表場所
      Austin, U.S.A.
    • 年月日
      2010-03-09
  • [学会発表] 高圧衝撃波管を用いたガソリン燃料成分の着火特性-着火誘導期と着火反応機構の当量比依存性-2009

    • 著者名/発表者名
      高橋和夫, 他
    • 学会等名
      第47回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2009-12-04
  • [学会発表] HC_4OHの振動励起状態のマイクロ波分光2009

    • 著者名/発表者名
      久世信彦, 他
    • 学会等名
      第3回分子科学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2009-09-24
  • [学会発表] おうし座分子雲TMC-1とL1527における酸素を含む炭素鎖分子の観測2009

    • 著者名/発表者名
      久世信彦, 他
    • 学会等名
      第3回分子科学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2009-09-22
  • [学会発表] Shock-tube studies on the reactions of some aromatic compounds with chain carriers in combustion2009

    • 著者名/発表者名
      高橋和夫, et al.
    • 学会等名
      27th International Symposium on Shock Waves
    • 発表場所
      St.Petersburg, Russia
    • 年月日
      2009-07-21
  • [学会発表] Molecular structure and 2D potential energy surface of 1, 1-dicyclopropylethene2009

    • 著者名/発表者名
      久世信彦, et al.
    • 学会等名
      13th European Symp.on Gas Electron Diffraction
    • 発表場所
      Blaubeuren, Germany
    • 年月日
      2009-06-27

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi