• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

光トラップポテンシャル場の動的形成による非接触マイクロ操作の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20560252
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

田中 芳夫  独立行政法人産業技術総合研究所, 健康工学研究センター, 主任研究員 (30357454)

キーワード光ピンセット / 知能機械 / マイクロ・ナノデバイス / 画像処理
研究概要

本研究は,光学顕微鏡下の様々な形状と光学的性質を有する物質を対象に,実時間画像処理による被操作対象物の特徴認識技術とレーザ光の照射により形成される光トラップポテンシャル場分布の実時間制御により,非接触で被操作対象物の3次元姿勢や位置を高精度かつ動的に制御するための基盤技術を開発することを目的としている.本年度得られた主な成果は以下のとおりである.
1.特徴認識アルゴリズムの開発:球形の微粒子の認識においては検出すべきパラメータが中心座標と径の3つであるため,円ハフ変換を用いての1~10ミクロン程度の微粒子認識とその後のレーザ捕捉を自動的に安定して行うには,現在の市販パソコン(Intel Core2 Duo)程度の計算機能力でも十分であることが,理論的検討と実証実験により明らかになった.
2.孤立点型トラップ場の制御による微粒子の動的アレイ化:レーザ光による非接触捕捉から格子状配列化までのすべての動作を自動的に行える動的微粒子アレイの作成アルゴリズムを開発した.この制御アルゴリズムをガラス基板上に滴下された溶液中のガラス球や色付きポリスチレン球に適用し,項目(1)で開発した円ハフ変換による微小球の実時間画像認識法と,レーザ光の時分割同期走査により生成した孤立点型の多点光トラップ場の時空間構造の制御により,微粒子が相互に衝突することなく動的微粒子アレイを作成できることを明らかにした.また,このアルゴリズムを3ビーム光ピンセットシステムに適用し,各々のレーザ光を時分割同期走査することで,6x6という大きなサイズの動的微粒子アレイの完全自動作成にも成功した.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Dynamic micro-bead arrays using optical tweezers combined with intelligent control techniques2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanaka, et al.
    • 雑誌名

      Virtual Journal for Biomedical Optics Vol.5-1

      ページ: Optics Express の転載

  • [雑誌論文] Automated assembly of dynamic micro-bead arrays using a multi-arm laser manipulator with computer vision2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanaka, et al.
    • 雑誌名

      IFMBE Proceedings Vol.25/VIII

      ページ: 5-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamic micro-bead arrays using optical tweezers combined with intelligent control techniques2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanaka, et al.
    • 雑誌名

      Optics Express Vol.17-26

      ページ: 24102-24111

    • 査読あり
  • [学会発表] 多点光クランプによる珪藻の3次元自動操作2009

    • 著者名/発表者名
      田中芳夫, 他4名
    • 学会等名
      平成21年度電気関係学会四国支部連合大会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] GPC-時分割ハイブリッド光ピンセットシステムの試作(第1報:GPC系の構築)2009

    • 著者名/発表者名
      筒井翔悟, 田中芳夫, 北島博之
    • 学会等名
      平成21年度電気関係学会四国支部連合大会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • 年月日
      2009-09-26
  • [学会発表] Automated assembly of dynamic micro-bead arrays using a multi-arm laser manipulator with computer vision2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanaka, et al.
    • 学会等名
      World Congress 2009 on Medical Physics and Biomedical Engineering
    • 発表場所
      ミュンヘン(ドイツ)
    • 年月日
      2009-09-09
  • [学会発表] マルチビーム光ピンセットと画像処理の融合化によるマイクロ操作の自動化2009

    • 著者名/発表者名
      筒井翔悟, 北島博之, 田中芳夫
    • 学会等名
      平成21年電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島市)
    • 年月日
      2009-09-03

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi