• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

電磁結晶を用いた超高性能デバイスの研究開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20560329
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関九州大学

研究代表者

賈 洪廷  九州大学, 日本エジプト科学連携センター, 准教授 (60315223)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワード電磁結晶 / 電波散乱 / マイクロ波CT / アンテナ / 周期構造
研究概要

近年、爆発的に増えつつある膨大な情報を迅速に伝達するため、既存のインターネットシステムを代わって、全光インターネットシステムの構築は絶対不可欠になった。また、環境破壊及び近代人の食生活習慣の変化により、乳がんが急激な増加効傾向にある。乳がんは早期発見早期治療により治る率が高い癌である。ここで、申請者らは、3次元の電磁結晶のハイ利得・狭ビーム幅を持つアンテナを用いて、苦痛を与えない非侵襲的な乳がん検診用断層イメージング方法(マイクロ波CT)の開発を検討している。電磁結晶は、誘電体あるいは金属からなる散乱体を周期的に配置して人工的に構成した電波材料である。近年、申請者らは、様々な構造を持つ電磁結晶の電波特性を解析し、任意断面の金属フォトニック結晶による電磁波散乱の厳密な解析法、改良したフーリエ級数展開法、及び格子和と一般化散乱行列を用いた不均一フォトニック結晶による電磁波散乱の厳密な解析法などの三つの解析理論を提案し、その有効性を実証してきた。一方、異方性媒質で構成したフォトニック結晶を用いれば、外部印加電磁界によって制御可能な超高速光スイッチ、可変フィルター、方向性結合器などの新しいデバイスが期待されている。更に、3次元の電磁結晶を用いれば、小型なアンテナでも、大型な而状アンテナに相当する非常にハイ利得・狭ビーム幅特性の実現が可能である。
本研究では、様々な構造を持つ電磁結晶を解析する理論を研究し、有効的な解析手法を提案する。また、電磁結晶を利用し、新しい高性能デバイスを研究開発する。特に、電磁結晶のデイバスを用いて、乳がん検診用のマイクロ波CTシステムを研究開発する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2009 2008

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] A2-16GHz CMOS Current Reuse Cascaded Ultra-wideband Low Noise Amplifie, Saudi International Electronics2011

    • 著者名/発表者名
      K.Yousef, H.Jia, etc
    • 学会等名
      Communications and Photonics Conference
    • 発表場所
      Saudi Arabia
    • 年月日
      20110400
  • [学会発表] A new analysis of scattering problems for electromagnetic crystals consisting of inhomogeneous dielectric materials and conductors2009

    • 著者名/発表者名
      H.Jia
    • 学会等名
      Asia-Pacific Microwave Conference
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      20091200
  • [学会発表] An exact analysis of coplanar waveguides and strip lines with full-wave method2009

    • 著者名/発表者名
      H.Jia
    • 学会等名
      IEEE Applied Electromagnetics Conference and URSI Commission B meeting
    • 発表場所
      India
    • 年月日
      20091200
  • [学会発表] Scattering properties of planar arrays of circular cylinders coated by magnetized ferrite and its application as reflector and controller of antennas2008

    • 著者名/発表者名
      H.Jia, K.Yasumoto, B.Gupta
    • 学会等名
      The Fifth Research Forum of Japan-Indo Collaboration Project on Infrastructural Communication Technologies Supporting Fully Ubiquitous Information Society
    • 発表場所
      India
    • 年月日
      20081200
  • [学会発表] A study of electromagnetic radiation from a two-dimensional striated antenna embedded in electromagnetic crystal2008

    • 著者名/発表者名
      H.Jia, K.Yasumoto, B.Gupta
    • 学会等名
      The Fourth Research Forum of Japan-Indo Collaboration Project on Infrastructural Communication Technologies Supporting Fully Ubiquitous Information Society
    • 発表場所
      Japan
    • 年月日
      20080700

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi