• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

マスク転写法による自己形成光導波路を活用した3次元光インタコネクトに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20560335
研究機関東海大学

研究代表者

三上 修  東海大学, 工学部, 教授 (30266366)

キーワード光配線 / 光インタコネクト / 自己形成
研究概要

本研究では,ボードレベル光インターコネクションに注目し,その主な構成要素となる電気配線層と光配線層から構成される光電気混載基板(OE-PWB : Opto-Electric Printed Wiring Board)上の光デバイスと光配線間接続に必要な光機能デバイスの創製を目的とし,光硬化性樹脂を材料としたフォトマスク転写法を用いて作製する技術を新規に提案するとともに,実験的・理論的検討を行った。得られた成果を以下に要約する。
1.面発光レーザ(VCSEL)の発光部に,フォトマスク転写法にてコアに相当する先端が平らな光接続ロッドを作製し,VCSELからの光を直接光配線層に伝搬するデバイスを新規提案した。
2.高効率光結合を維持しつつ,適用範囲の拡大,機械的強度の向上を達成するためのチップVCSELデバイスを新規提案した。このデバイスは,チップサイズの基板に実装されたVCSELの発光部にコア相当の光接続ロッドを作製後,その周辺にフォトマスク転写法にて作製したクラッド部を有する。
3.チップVCSELデバイスが挿入抜去可能なコネクタを新規開発した。このコネクタは,チップVCSELデバイスとMTコネクタとを嵌合する。
4.高効率光結合を実現しつつ小型化が可能な90度光路変換デバイスの開発を目指し,コアの曲率部が一部空気クラッドとなり高屈折率差が得られるくし形クラッドを有する光路変換デバイスの新規提案および試作を行った。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] UV硬化性樹脂とマスク転写法を用いたボードレベル光インターコネクション技術2009

    • 著者名/発表者名
      神田昌宏、三上修
    • 雑誌名

      エレクトロニクス実装学会誌 12

      ページ: 381-385

    • 査読あり
  • [雑誌論文] VCSEL Module with Polymer Optical Output Rods to Enable High Efficiency Coupling for Optical Interconnection2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kanda, Tomonori Ogawa, Osamu Mikami
    • 雑誌名

      IEEE Photon. Technology Lett. 21

      ページ: 685-687

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光電気実装技術の変遷と将来展望2009

    • 著者名/発表者名
      三上修
    • 雑誌名

      電子情報通信学会和文論文誌C J92-C

      ページ: 404-411

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自己形成光導波路の形状制御2009

    • 著者名/発表者名
      郭命俊、神田昌宏、三上修、米村正寿、河崎朱里、各務学
    • 雑誌名

      東海大学紀要工学部 49

      ページ: 1-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] くし形クラッドを有する90度光路変換素子の試作2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦雄二、後藤健一、神田昌宏、三上修
    • 雑誌名

      東海大学紀要工学部 49

      ページ: 7-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 接続ロッドをもつ光モジュールと光配線板との接続構造の検討2009

    • 著者名/発表者名
      小川知訓、神田昌宏、児島直之、三上修
    • 雑誌名

      東海大学紀要工学部 49

      ページ: 11-14

    • 査読あり
  • [学会発表] Optical interface devices applying UV curable resin for flexible optical interconnection2010

    • 著者名/発表者名
      Osamu Mikami, Masahiro Kanda
    • 学会等名
      SPIE Photonics West
    • 発表場所
      サンフランシスコ、米国
    • 年月日
      20100123-20100128
  • [学会発表] Shape Control of Self-Written Waveguide2009

    • 著者名/発表者名
      M.J.Kwack, M.Kanda, O.Mikami, M.Yonemura, A.Kawasaki, M.Kagami
    • 学会等名
      The 2009 International Symposium on Communications and Information Technologies (ISCIT2009)
    • 発表場所
      インチョン、韓国
    • 年月日
      20090928-20090930
  • [学会発表] Hybrid Comb-Clad Waveguide fabricated by UV curable Resin enabling Multi-channel 90-deg Light Path Conversion2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kanda, Yuji Sugiura, Osamu Mikami
    • 学会等名
      The European Conference on Optical Communication (ECOC)
    • 発表場所
      ウイーン、オーストリア
    • 年月日
      20090920-20090924
  • [学会発表] 90-deg Light Path Conversion Waveguide Device with Hybrid Comb Clad2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kanda, Kennichi Goto, Osamu Mikami
    • 学会等名
      The Optoelectronics and Communications Conference (OECC2009)
    • 発表場所
      香港、中国
    • 年月日
      20090713-20090717
  • [学会発表] New Chip Device with Built-in Optical Outlet Rod for Easy Assembly and High Optical Coupling in Optical Interconnection2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kanda, Tomonori Ogawa, Osamu Mikami
    • 学会等名
      59th Electronic Components and Technogy Conf. (ECTC)
    • 発表場所
      サンディエゴ、米国
    • 年月日
      20090526-20090529

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi