• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

次世代型グループ情報共有・流通のセキュリティ基盤に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20560356
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

楫 勇一  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 准教授 (70263431)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード情報セキュリティ / 暗号鍵 / グループ通信 / LKH法 / マルチキャスト通信 / 放送暗号
研究概要

本研究では,情報ネットワーク上に出現している多様なグループサービスにおいて,情報共有,情報流通を安全に行うための基礎技術を開発した.具体的には,ハフマンアルゴリズムを導入することにより,長期にわたり性能を維持することのできるグループ鍵管理方式を開発した.また,複数組織にわたってユーザの役割情報を共用することのできるクロスドメインロールベースアクセス制御の定式化を行い,階層型IDベース暗号を利用して実現する方式を提案・試作した

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 複数の大規模グループに同時参加するセンサノード向けグループ鍵管理方式2011

    • 著者名/発表者名
      野田潤, 楫勇一, 中尾敏康
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 52,3

      ページ: 1160-1172

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the Minimum Weight of Simple Full-Length Array LDPC Codes, IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics2008

    • 著者名/発表者名
      K.Sugiyama, Y.Kaji
    • 雑誌名

      Communications and Compter Sciences E91-A

      ページ: 1502-1508

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Key Predistribution Schemes for Sensor Networks Using inite Plane Gemetry2008

    • 著者名/発表者名
      H.Mohri, R.Matsumoto, Y.Kaji
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information Systems E91-D

      ページ: 1416-1423

    • 査読あり
  • [学会発表] Anti-Authentication Using the Visual Secret Sharing Scheme2010

    • 著者名/発表者名
      K.Zhou, Y.Kaji
    • 学会等名
      2010 International Symposium on Information Theory and Its Applications
    • 発表場所
      Taichung, Taiwan
    • 年月日
      2010-10-19
  • [学会発表] Chomsky Schutzenberger Type Characterization of Multiple Context-Free Languages2010

    • 著者名/発表者名
      R.Yoshinaka, Y.Kaji, H.Seki
    • 学会等名
      4th International Conference on Language and Automata Theory and Applications
    • 発表場所
      Trier, Germany
    • 年月日
      2010-05-27
  • [学会発表] A Mutual Authentication Using Visual Secret Sharing-an easy way to protect novice users from phishing fraud2010

    • 著者名/発表者名
      K.Zhou, Y.Kaji
    • 学会等名
      2011 Workshop on Error-Correcting Codes and Cryptography
    • 発表場所
      Yangzhou, China
    • 年月日
      2010-04-23
  • [学会発表] On the Error Performance and Parameter Choices of the Array-Type LDPC Codes2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Kaji
    • 学会等名
      Tenth International Symposium on Communication Theory and Applications
    • 発表場所
      The Lake District, UK.
    • 年月日
      2009-07-18
  • [学会発表] On the Number of Minimum Weight Codewords of SFA-LDPC Codes2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Kaji
    • 学会等名
      2009 International Symposium on Information Theory
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2009-06-29
  • [学会発表] Group Key Rekeying Using the LKH Technique and the Huffman Algorithm2008

    • 著者名/発表者名
      T.Sakamoto, T.Tsuji, Y.Kaji
    • 学会等名
      2008 International Symposium on Information Theory and Its Applications
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2008-12-08
  • [学会発表] Improvement of the Forced-Convergence Decoding for LDPC Codes2008

    • 著者名/発表者名
      R.Aoyama, Y.Kaji
    • 学会等名
      2008 International Symposium on Information Theory and Its Applications
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2008-12-07
  • [産業財産権] 鍵管理装置、サービス提供装置、アクセス管理システム、アクセス管理方法、制御プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体2010

    • 発明者名
      楫勇一, 関浩之
    • 権利者名
      奈良先端大
    • 産業財産権番号
      特許出願,2010-149517
    • 出願年月日
      2010-06-30

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi