• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

次世代衛星通信・放送の回線品質補償技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20560359
研究機関九州大学

研究代表者

藤崎 清孝  九州大学, システム情報科学研究院, 准教授 (20253487)

キーワード衛星通信 / 衛星放送 / 情報通信 / 降雨減衰補償 / 電波伝搬 / ビットエラー / 信号減衰 / 無線通信
研究概要

次世代の高速衛星通信・放送システムの回線品質補償技術の確立を目指し、昨年度に引き続き、研究室で蓄積してきた大量の実験データと様々な気象データを用いて気象と電波伝搬の関係を評価するための解析を進めた。また次世代衛星通信で用いられるKa帯システムに伝搬路媒質の揺らぎが及ぼす影響を理論的に評価した。今年度は以下の成果を得た。(1)これまで衛星回線の品質を予測するための評価基準として1時間降水量を用いてきたが、1時間内に観測される降雨の状況にはばらつきが大きく、効率的な予測を行うためにはより短い時間で降雨を評価し、回線品質を予測することが必要であることを示した。国内に配置されている気象観測所で観測される短時間降水量の基準が10分間となっていることから、この時間を基準として降雨強度と降水量の関係及び信号減衰の関係を評価したところ、降水量と観測された降雨強度、信号減衰量間のばらつきが小さくなり、精度よい予測につながる可能性を得た。(2)Ka帯の衛星通信へ大気媒質の揺らぎが与える影響を不均質乱流媒質中の多重散乱理論を用いて解析し、評価した。地球から衛星に向けたアップリンク通信時には大気乱流によって引き起こされるビーム波の到来点が揺らぐスポットダンシングと波面の波形が歪む影響により誤り率が増加すること、衛星から地球局に向けたダウンリンク通信時には受信波の空間コヒーレンスの減少が主要因となって誤り率が増加することを数値解析により確認し、大気乱流媒質が与える影響が上り回線と下り回線で異なることを示した。(3)技術試験衛星である超高速インターネット衛星WINDSを用いた通信実験を九州内の福岡、佐賀、鹿児島間で実施し、降雨がKa帯衛星通信に及ぼす影響を観測した。実験中に短時間ではあったが集中的な降雨が観測され、既存のKu帯と比較して大幅な信号減衰が観測され、降雨対策が必要であることを確認した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Theoretical Analysis of Bit Error Rate for Downlink Satellite Communications in Ka-band through Atmospheric Turbulence Using Gaussian Model2009

    • 著者名/発表者名
      T.Hanada, et.al.
    • 雑誌名

      Proc.2009 Korea-Japan Joint Conference on AP/EMC/EMT

      ページ: 35-38

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical Analysis of Bit Error Rate for Satellite Communications in Ka-band under Atmospheric Turbulence Given by Kolmogorov Model2009

    • 著者名/発表者名
      T.Hanada, et.Al
    • 雑誌名

      Journal of Electromagnetic Waves and Applications 23

      ページ: 1515-1524

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Average Bit Error Rate for Satellite Uplink Communications in Ka-band under Atmospheric Turbulence Given by Gaussian Model2009

    • 著者名/発表者名
      T.Hanada, et.Al
    • 雑誌名

      Proc.the 15th Asia-Pacific Conference on Communications

      ページ: 438-441

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Average Bit Error Rate for Satellite Downlink Communications in Ka-b and under Atmospheric Turbulence Given by Gaussian Model2009

    • 著者名/発表者名
      T.Hanada, et.Al
    • 雑誌名

      Proc.2009 Asia-Pacific Microwave Conference (CD-ROM)

    • 査読あり
  • [学会発表] 降雨状況を考慮した降雨減衰確率の推定に関する研究(I)2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤剛志, 他
    • 学会等名
      第62回電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      九州工業大学(飯塚市)
    • 年月日
      2009-09-29

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi