• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

空間合成技術を用いたユビキタス無線アクセスシステムに関する基礎検討

研究課題

研究課題/領域番号 20560378
研究機関中部大学

研究代表者

常川 光一  中部大学, 工学部, 教授 (40434568)

キーワード無線システム / ユビキタス通信 / アレイアンテナ / 周波数可変アンテナ / 屋内アクセスシステム / ワイヤレス電力伝送
研究概要

本システムにおける基本要素技術の実現可能性を検証し、より具体的なシステムの提案を行った。さらに本研究から得られた知見による「ワイヤレス電力伝送」の新たな概念を提案した。
(ア) 要素技術(主要なもの)
・空間合成によるフィルタ効果は最大30dB程度得られることを確認した。しかし不等間隔としても数十~数百のアンテナ数が必要であり、かつ緻密な位相制御が必要であることがわかった。
・アンテナ素子のフィルタ効果は20dB程度であり、RFリレーSWにより理論どおりの切り替え動作を確認した。スパイラルアンテナに適用し、動作周波数500MHz~5GHzを実現した。
・GNU-RadioによりソフトウエアによるFM送信機を試作し、ベースバンド信号による空間電力分布の制御を実現した。またキャリブレーションにおける位相精度3度以下を達成した。
(イ) 現実的システムの提案
・本検討より、少ないアンテナ数で同システムを実現する「ユビキタスシーリングライト」を提案し設計した。これは干渉抑圧を基本としたシステムであり、多大なアンテナ数と設置性の難しさ、最大でも50dBのスプリアス効果等、洗い出した課題と高い位相制御精度を鑑みた提案である。
(ウ) 新たな概念による「ワイヤレス電力伝送」の検討
2つの独立な伝送経路を空間で構築することが本技術のキーポイントであることを理論的に明らかにし、電力伝送用アンテナの設計と実験を行った。伝送路シミュレーションにより0.1×0.1m程度のアンテナで数mを50%の効率で伝送できる可能性を示した。しかし実験においては完全に独立な経路を空間に構成することが難しく、数十cm程度の伝送距離に止まった。ただし独立経路を時間や周波数を用いて構築できる可能性があり、今後検討を続ける。(外部発表済/国際会議発表予定)。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 小形アンテナを用いた電磁界共振結合によるワイヤレス電力伝送技術の実用的研究2011

    • 著者名/発表者名
      常川光一
    • 雑誌名

      中部大学情報科学リサーチジャーナル

      巻: 18 ページ: 103-104

  • [学会発表] A Feasibility Study of Wireless Power Transmission System by using Two Independent Coupled Electric Fields2011

    • 著者名/発表者名
      Koichi Tsunekawa
    • 学会等名
      IEEE MTT-S International Microwave Workshop Series (IMWS) on IWPT
    • 発表場所
      Uji campus of Kyoto University(査読有/採録決定)
    • 年月日
      2011-05-12
  • [学会発表] 電界結合による2つの独立な空間伝送路を用いたワイヤレス電力伝送の可能性検討2010

    • 著者名/発表者名
      常川光一
    • 学会等名
      アンテナ・伝播研究会
    • 発表場所
      フェニックスプラザ(福井市)
    • 年月日
      2010-11-12
  • [学会発表] A Fundamental Study of Wireless Power Transmission Performance of Dipole Antenna Miniaturization Techniques2010

    • 著者名/発表者名
      Yang Cheng、Koichi Tsunekawa
    • 学会等名
      電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-08-31
  • [学会発表] 指向性アンテナによる室内UHF帯RF-IDシステムの接続率改善2010

    • 著者名/発表者名
      坪倉正則、有地裕哉、常川光一
    • 学会等名
      電気関係学会東海支部連合大会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-08-31
  • [図書] 特集記事:やさしい数式で理解するアンテナの常識2011

    • 著者名/発表者名
      RFワールド No.11
    • 総ページ数
      60
    • 出版者
      CQ出版社

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi