• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

周波数掃引光を用いた分布増幅光ファイバ伝送路の離散多重散乱光干渉量測定法の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20560395
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計測工学
研究機関静岡大学

研究代表者

相田 一夫  静岡大学, 工学部, 教授 (00311704)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワード周波数掃引光 / DFB-LD / 分布増幅ファイバ伝送路 / 多重散乱光干渉量 / MPI / 離散MPI / 二重レーリー散乱 / 多重反射 / ラマン増幅
研究概要

ファイバ自体を増幅媒体とする分布増幅伝送路では、劣化したコネクタ等に起因する多重反射光(離散MPI)による伝送特性劣化が懸念され、その測定法が求められている。本課題は、周波数掃引光を用いて離散MPIを選択的に検出する測定法を検討している。DFB-LDの周波数偏移モデルに基づき計算機合成した駆動電流によりLDを直接変調し、周波数掃引光(~4GHz/ms、全掃引幅約8GHz)を実現した。本試験光を用い実験伝送路のMPI測定を行い、離散MPIを選択的に検出できることを実証した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] 周波数掃引光を用いた光ファイバ伝送路の離散MPI測定法高感度化の検討2011

    • 著者名/発表者名
      豊田真一郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会2011年総合大会
    • 発表場所
      東京都市大学世田谷キャンパス
    • 年月日
      2011-03-17
  • [学会発表] 光ファイバ伝送路の離散MPI測定法の実験的検討2010

    • 著者名/発表者名
      豊田真一郎
    • 学会等名
      計測自動制御学会中部支部静岡地区研究委員会研究会
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス
    • 年月日
      2010-12-25
  • [学会発表] Measurements of Discrete Multipath Interference using Linearly Chirped Signal2010

    • 著者名/発表者名
      豊田真一郎
    • 学会等名
      15^<th>Opto-Electronics and Communications Conference
    • 発表場所
      札幌国際会議場
    • 年月日
      2010-07-08
  • [学会発表] 周波数掃引光を用いたファイバ伝送路の離散多重散乱光干渉量測定法2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤友理
    • 学会等名
      電子情報通信学会2010年総合大会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンバス
    • 年月日
      2010-03-18
  • [学会発表] ディジタル信号処理による試験光を用いた多重散乱干渉量測定法2009

    • 著者名/発表者名
      相田一夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会光通信システム研究会
    • 発表場所
      ウェルシティ湯河原
    • 年月日
      2009-07-29
  • [学会発表] デジタル信号処理による多重散乱光干渉量測定用FM変調光の発生2009

    • 著者名/発表者名
      角田正悟
    • 学会等名
      電子情報通信学会2009年総合大会
    • 発表場所
      愛媛大学 城北地区
    • 年月日
      2009-03-19
  • [学会発表] デジタル信号処理による多重散乱光干渉量測定用FM変調光の発生2008

    • 著者名/発表者名
      角田正悟
    • 学会等名
      平成20年度計測自動制御学会中部支部静岡地区計測制御研究発表会
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス
    • 年月日
      2008-12-20

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi