研究課題
基盤研究(C)
光学的全視野計測を用いた実験力学的手法と,粒子法に基づく力学シミュレーションから得られる知見を総合して、種々の複合材料におけるき裂の発生と,その進展や合体のメカニズムを明らかにした。破壊試験には内部にわたって破壊の進行の様相が観察できる円柱状の透明試験片を用いた。また、数値解析ではSPH法を改良して複合材料問題にも適用可能な独自の破壊シミュレーションシステムを開発した。
すべて 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 23件) 学会発表 (27件) 図書 (2件)
Key Engineering Materials Vol.417-418
ページ: 245-248
Proc.of the Royal Society Vol.466
ページ: 1093-1116
Acta Mechanica Vol.214
ページ: 185-194
ページ: 159-167
JSCE, Journal of Structural Engineering Vol.56A
ページ: 13-22
コンクリート工学年次論文集 Vol.32
ページ: 1279-1284
5th IABMAS symposium,Bridge Maintenance, Safety, Management and Life-Cycle Optimization
ページ: 2518-2524
ページ: 2525-2532
5th IABMAS symposium, Bridge Maintenance, Safety, Management and Life-Cycle Optimization
ページ: 2550-2556
Proc.of the 5th IABMAS symposium, Bridge Maintenance, Safety, Management and Life-Cycle Optimization
ページ: 2557-2562
構造工学論文集 Vol.57A
ページ: 86-93
International Journal of Fracture Vol.157
ページ: 101-108
Journal of Solid Mechanics and Materials Engineering Vol.3, No.3
ページ: 529-540
Engineering Failure Analysis Vol.16
ページ: 475-483
日本機械学会論文集(A編) 75巻755号
ページ: 925-932
日本機械学会論文集(A編) 75巻756号
ページ: 1007-1014
日本機械学会論文集(A編) 75巻757号
ページ: 1201-1208
コンクリート工学年次論文集 Vol.31
ページ: 1417-1422
ページ: 1453-1458
Proceedings of the Japan Concrete Institute Vol.31-No.2
ページ: 1303-1308
The Fifth International Structural Engineering and Construction Conference
ページ: 119-126
Proceedings of International Association for Bridge and structural engineering (IABSE) Vol.96
ページ: 192-194
Proc.of the 33rd IABSE symposium Vol.96
ページ: 376-377