• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

海洋性アナモックス細菌の集積化と高濃度塩成分含有水からの窒素除去技術への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20560508
研究機関熊本大学

研究代表者

川越 保徳  熊本大学, 大学院・自然科学研究科, 准教授 (00291211)

キーワード環境保全 / 環境微生物 / 窒素除去 / 嫌気性アンモニア酸化(Anammox) / 海洋性Anammox / 海洋性Anammox細菌 / 集積培養
研究概要

「研究成果の具体的内容」
海洋性Anammox細菌の高濃度化と窒素除去率の向上を目的に,流入水中窒素濃度あるいは水理学的滞留時間の短縮によって窒素負荷を段階的に引き上げ,窒素負荷1.04kg/m^3/dayにてAnammox反応比から期待される窒素除去率75%を超える窒素除去能を達成した。また,5.0%の塩分濃度下でも窒素除去率の低下はみられず,海洋性細菌に特徴的な耐塩能を有する一方,温度が30℃を超えると窒素除去能の低下傾向が認められるなど淡水性のAnammox細菌とは異なる特性が示された。細菌群集構造解析の結果,主なAnammox細菌は耐塩性Anammox細菌として知られるScalindua wagneriの近縁種と同定され,共存細菌としてNitrosomonas属などのアンモニア酸化細菌が同定された。
「意義と重要性」
これまで,海洋性Anammox細菌の集積培養に関する研究論文は世界でも二例のみで,いずれも,実海水あるいは実海水成分を含む人工海水を用いて成功している。これに対し,本研究では,実海水,市販の人工海水,さらには試薬類を混合して作成した人工海水のいずれにおいても海洋性Anammox細菌の集積培養と窒素除去能の維持・向上に成功しており,今後,培地成分の影響などの新たな基礎的知見につながることが期待される。また,窒素負荷1.0kg/m^3/day以上での海洋性Anammoxリアクタの構築は我々を含めて世界で未だ二例のみであり,今後,リアクタトラブルや一時的な活性低下の原因解明とその解決策を見いだすことで工学的実用に耐えうる技術への展開が期待できる。耐塩能や温度特性についても,淡水性Anammox細菌とは異なる知見が得られ,世界に先駆ける研究成果に向けた基礎的知見が得られた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Enrichment of marine anammox bacteria from seawater-related samples and bacterial community study2010

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Kawagoshi, et al.
    • 雑誌名

      Water Science and Technology doi:10.2166

      ページ: 119-126

    • 査読あり
  • [学会発表] 海洋性 Anammox 細菌集積リアクタにおける窒素除去能に対する温度とリアクタ形状の影響2010

    • 著者名/発表者名
      友重勇気, 川越保徳, 他
    • 学会等名
      平成21年度日本水環境学会九州支部研究発表会
    • 発表場所
      北九州市立大学
    • 年月日
      2010-03-18
  • [学会発表] 海洋性 Anammox 細菌を用いた窒素除去の高速化に向けた培養条件の検討2010

    • 著者名/発表者名
      友重勇気, 川越保徳, 他
    • 学会等名
      第44回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2010-03-17
  • [学会発表] 海洋性 Anammox 細菌集積リアクタにおける窒素除去性能の向上に関する基礎的研究2010

    • 著者名/発表者名
      友重勇気, 川越保徳, 他
    • 学会等名
      平成21年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      崇城大学
    • 年月日
      2010-03-05
  • [学会発表] Enrichment of marine anammox bacteria from seawater-related samples and bacterial community study2009

    • 著者名/発表者名
      川越保徳, et al.
    • 学会等名
      6^<th> IWA Leading-Edge Conference on Water and Wastewater Technologies
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      20090623-20090625

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi