研究概要 |
本研究は,直交部材が偏心して接合する鉄筋コンクリート造外柱の柱・梁接合部,特に直交梁が接合しない部分のせん断挙動を明らかにし,構造性能評価(せん断設計)手法の提案を目的としている。本年度は,一般的な鉄筋コンクリート造外柱における,柱・梁接合部区間のせん断挙動を明らかにすることを目的として柱部材実験を行った。 実験の試験体は,外柱を模擬しており,同一構面の梁と直交梁が接合した形状とした。試験体形状は,既往の研究を参照して,実大の約1/2の大きさとし,柱断面を300×300mm,同一架構内の梁断面を200×300mm,直交梁の断面を150×300mmに設定した。試験体の変動要因は,柱・梁接合区間のせん断性状(せん断耐力)に及ぼす要因として(1)直交梁の接合位置(2)構面内梁主筋定着状況とし,これらの要因を組み合わせて,試験体を計画した。 実験結果より直交梁の偏心位置および面内梁の接合状況(圧縮側・引張側)により,RC造外柱の構造性能が変化することを示した。具体的には,直交梁および面内梁の負担せん断力の差異によって,接合区間に入力されるせん断力およびせん断力が発生する区間が変化し,これらの変化が耐力・破壊モード・変形能へ影響を及ぼすことを示した。さらに,接合区間の補強筋歪み挙動より,接合区間における基礎的なせん断補強効果にについて顕在化した。 次年度以降は,本年度の成果を受け,接合区間のせん断補強手法とその補強効果を明らかにする実験を実施するとともに,せん断抵抗機構について検討し,設計法の確立を目指す。
|