研究概要 |
本研究では、RC梁部材におけるヒンジ回転限界(靭性能評価法・せん断設計法)について評価する手法を構築することを目的としている。平成22年度は、平成20年度、21年度に実施した梁の曲げ・せん断実験結果、および申請者らが蓄積している同様の梁の曲げ・せん断実験結果(コンクリート強度:21~150N/mm^2程度、使用補強鉄筋が295~1275N/mm^2)を併せて分析と解析を行った。また、ヒンジ部分に影響を及ぼすと思われるせん断補強筋の拘束効果をモデル化した実験を行った。実験要因は、せん断補強筋のフック形状(135゜フック,溶接閉鎖型)であり、フック部分の定着力を調べるための試験である。 試験体は2体(1体の試験体に3組のせん断補強筋を定着)であり、フック部分をコンクリートに埋込み、1組のせん断補強筋を引張することにより、フック部分の定着力を把握するとともにコンクリートの拘束効果を確認した。実験により、以下の知見を得た。 (1) せん断補強筋のフック部の定着力は、フック形状には関係なく、同程度の耐力を示した。 (2) 135゜フックの抜出し量は、溶接閉鎖型に比べて多くなっており、フック部の余長部分がコンクリートのかぶり部分を支圧することにより割裂ひび割れが発生し、急激に剛性が低下する結果となった。このことより、ヒンジ部分の回転限界に影響を及ぼすと考えられる。 3年間の実験研究により、材端ヒンジ回転限界の評価方法を構築するに至ったが、ヒンジ領域の設定方法に関して、追加検討する必要がある。
|