• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

機械空調に依存しない食糧備蓄を指向した自然冷熱による無動力氷点冷蔵システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20560545
研究機関北海道大学

研究代表者

濱田 靖弘  北海道大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (40280846)

研究分担者 荒木 肇  北方生物圏フィールド科学センター, 教授 (30183148)
キーワード雪氷資源 / 地域連携 / 抑制栽培 / 食品貯蔵
研究概要

平成21年度は,自然冷熱による無動力冷蔵システムの概念設計,無動力アイスコンテナ冷蔵システム,スノーマウンド氷点冷蔵システムの要素技術開発を主たる課題として,以下の成果が得られた.
1.無動力アイスコンテナ冷蔵システムの実験と解析
無動力アイスコンテナ冷蔵システム解析ツールによる実験時における外界気象データ等を用いた場合の計算結果と実証実験結果との比較を行い,本解析ツールの精度・再現性について検証した.
2.無動力スノーマウンド氷点冷蔵システムの実験と解析
貯蔵スペース内の温度が0℃付近に維持できているかについて,その氷点冷蔵品質の評価を実施した.特に,地盤熱流について詳細に分析を行い,貯蔵スペースの熱収支を実規模実験と数値解析の両面から検証した.また,備蓄食糧の保存状態を貯蔵庫空間内および雪中直埋設のそれぞれについて観測した.
3.機械空調に依存しない食糧備蓄を指向した自然冷熱による無動力冷蔵システムの総合評価
(1)実証実験により得られたデータに基づき,寒冷地全域にわたる二つのシステムにおけるそれぞれの無動力冷蔵ポテンシャルに関して広域シミュレーションを実施した.
(2)無動力冷蔵システムを導入することによって期待される冷却用燃料消費量・二酸化炭素排出量の削減効果について試算した.

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Experiments and evaluation of a mobile high-density snow storage system2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Hamada, H.Kubota, M.Nakamura, K.Kudo, Y.Hashimoto
    • 雑誌名

      Energy and Buildings 42-2

      ページ: 178-182

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 移動式高密度雪氷庫システムの貯雪特性と省エネルギー性に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      濱田靖弘・工藤一博・佐藤貴季・窪田英樹・橋本良明
    • 雑誌名

      空気調和・衛生工学会論文集 153

      ページ: 37-44

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自然冷熱利用を利用した透明氷生成装置の開発(その2)氷層崩壊挙動の把握2009

    • 著者名/発表者名
      麓耕二・濱田靖弘・川南剛
    • 雑誌名

      寒地技術論文・報告集 25

      ページ: 179-183

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cover crop use in tomato production in plastic high tunnel2009

    • 著者名/発表者名
      ARAKI, H., S.Hane, Y.Hoshino, T.Hirata
    • 雑誌名

      Hort.Environs. Biotechnol. 50-4

      ページ: 324-328

    • 査読あり
  • [学会発表] 人工製雪機を導入した冷熱供給システムの実験と解析2010

    • 著者名/発表者名
      長田勉・佐藤貴季・濱田靖弘・小野孝之・橋本良明・窪田英樹
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会北海道支部第44回学術講演会論文集
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2010-03-17
  • [学会発表] 積雪寒冷地における雪氷冷熱及び温泉熱を利用した低炭素型ビジネスモデルに関する実証実験と評価2010

    • 著者名/発表者名
      藤嶋正紀・大塚英典・阿部公一・濱田靖弘・小野孝之・窪田英樹, ら
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会北海道支部第44回学術講演会論文集
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2010-03-17
  • [学会発表] 雪氷資源活用のための大規模スノーマウンド被覆材の実験と解析2010

    • 著者名/発表者名
      長田勉・佐藤貴季・濱田靖弘・小野孝之・橋本良明・窪田英樹, ら
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会北海道支部第44回学術講演会論文集
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2010-03-17
  • [学会発表] 積雪寒冷地におけるデータセンター空調のための雪氷資源・外気冷熱複合利用システムの導入可能性評価2010

    • 著者名/発表者名
      權藤素之・山田則行・佐藤貴季・濱田靖弘・小野孝之・窪田英樹, ら
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会北海道支部第44回学術講演会論文集
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2010-03-17
  • [学会発表] 低温培養室雪冷房システムと導水路型雪氷熱交換器の有効性-樹脂製多孔管の温度分布特性と運転実績-2010

    • 著者名/発表者名
      山田則行・佐々木恒・長田勉・濱田靖弘・小野孝之・窪田英樹, ら
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会北海道支部第44回学術講演会論文集
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2010-03-17
  • [学会発表] 導水路型雪氷熱交換器による冷熱供給システムに関する研究(第3報)不織布樹脂管の温度分布特性と運転実績2010

    • 著者名/発表者名
      長田勉・濱田靖弘・小野孝之・橋本良明・山田則行・窪田英樹, ら
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会北海道支部第44回学術講演会論文集
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2010-03-17
  • [学会発表] 人工降雪機を導入した冷熱供給システムの実験と解析2009

    • 著者名/発表者名
      長田勉・濱田靖弘・小野孝之・橋本良明・佐藤貴季・窪田英樹
    • 学会等名
      寒地技術論文・報告集
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      20091124-20091126
  • [学会発表] 導水路型雪氷熱交換器による冷熱供給システムに関する研究(第1報)不織布樹脂管の熱交換特性2009

    • 著者名/発表者名
      長田勉・佐藤貴季・濱田靖弘・小野孝之・橋本良明・窪田英樹, ら
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集
    • 発表場所
      崇城大学(熊本)
    • 年月日
      20090915-20090917
  • [学会発表] 導水路型雪氷熱交換器による冷熱供給システムに関する研究(第2報)冷房対象施設における運転実績と評価2009

    • 著者名/発表者名
      長田勉・牧野孝男・濱田靖弘・佐藤貴季・小野孝之・窪田英樹, ら
    • 学会等名
      空気調和・衛生工学会大会学術講演論文集
    • 発表場所
      崇城大学(熊本)
    • 年月日
      20090915-20090917
  • [学会発表] 導水路型雪氷熱交換器による冷熱供給システムに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      長田勉・牧野孝男・濱田靖弘・佐藤貴季・小野孝之・窪田英樹, ら
    • 学会等名
      北海道大学衛生工学会第17回衛生工学シンポジウム論文集
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      20090629-20090630
  • [学会発表] 雪氷資源・外気冷熱活用に関する近年の動向と課題2009

    • 著者名/発表者名
      濱田靖弘
    • 学会等名
      石狩グリーンデータセンターシンポジウム
    • 発表場所
      ガトーキングダム札幌(札幌)
    • 年月日
      2009-10-01

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi