研究課題/領域番号 |
20560569
|
研究機関 | 長岡技術科学大学 |
研究代表者 |
中出 文平 長岡技術科学大学, 工学部, 教授 (10172347)
|
研究分担者 |
樋口 秀 長岡技術科学大学, 工学部, 准教授 (90293258)
松川 寿也 長岡技術科学大学, 工学部, 助教 (60444189)
|
キーワード | 市町村合併 / 都市計画区域 / 区域区分 / 地方圏 |
研究概要 |
まず、地方圏全体での都市計画区域再編の動向把握を把握するために、まず、市町村合併に関する概要把握の確認のためのデータベース作成した。これを地理情報システムと重ね合わせて、空間的に把握できる基盤を用意した。 次に、区域区分制度を適用した政令市の事例として、既に区域再編が終わっている静岡市と浜松市を分析した。まず、合併に関する資料の提供を受けて、合併から区域区分に至るまでのプロセスを明らかにするとともに、区域区分導入によって規制が著しく強化される市街化調整区域に対する対応措置や、新規設定された市街化区域の範囲を決定した要因を分析した。それを基に、両市の都市計画担当者を訪問して、県と市の協議内容や住民とのやり取りの経緯、経緯の中で検討された代替案などをヒアリングした。 さらに、区域区分制度を適用予定の政令市である広島市と新潟市を対象に、区域区分適用に関する資料及び合併後に策定する都市計画マスタープランの提供を受けて、非線引き都市計画区域に区域区分を適用するために、現在、検討中の作業を分析した。その上で、両市の都市計画担当者を訪問して、区域区分適用の予定時期、市街化区域予定部分及び市街化調整区域への対応措置の検討状況などをヒアリングした。 最後に、線引き都市計画区域と非線引き都市計画区域が混在する都市の分析を、次年度に本格化させる準備として、対象都市に対して、線引き・非線引きの混在状況に対する対応の方針に関するアンケートを実施した。その上で、区域区分制度適用で統一しようとする都市である松本市と多治見市を)を対象として、都市計画担当者にヒアリングし、二つの対象都市訪問と併せて、非線引き都市計画区域内の土地利用状況を現地調査すると共に開発動向データを収集した。
|