• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

超臨界コーティング法による細胞ストレス可視化ナノデバイスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20560707
研究機関福岡大学

研究代表者

三島 健司  福岡大学, 工学部, 准教授 (40190623)

キーワード薄膜・微粒子形成操作 / 医療工学 / 超臨界流体
研究概要

本研究では、ナノデバイス創製および微小領域物性推算技術の開発のために、本研究代表者が科研費補助など公的補助により開発した超臨界ペプチド合成法、超臨界マイクロコーティング技術ならびに超臨界高速攪拌ナノ粒子分散法を基礎技術として、機能性ナノ・マイクロ高分子カプセルを、有害な化学種を用いない超臨界流体技術を用いて製造する方法について研究した。細胞ストレス可視化ナノデバイスの創製のために、超臨界二酸化炭素中でのペプチド合成(Mishima et al., Biotechnology Progress Vol.19, 281-284(2003))を応用し、超臨界二酸化炭素中で蛍光誘起複合ポリペプチド分子の合成を行った。末端基にアミノベンゾイックアシッドを結合し蛍光誘起複合ポリペプチドを調整した。クエンチング蛍光法により、活性酸素、一酸化窒素などのストレスプローブの検出実験を行った。超臨界二酸化炭素中でのペプチド合成は、収率も高く、脱溶媒効率も高かった。さらに、超臨界流体中での反応効率を高めるために、流通型の超臨界二酸化炭素溶解度測定装置、超臨界クロマトグラフィー装置、FT-IR,UV併用型を利用して、合成した蛍光誘起複合ポリペプチド分子の溶解度測定を行った。また、合成した蛍光誘起複合ポリペプチドは、液体クロマトグラフにより分析し、その蛍光特性については、蛍光分光光度計で分析した。蛍光誘起複合ポリペプチドに対して、超臨界マイクロコーティング法により生体適合高分子を用いて、超臨界二酸化炭素中にてマイクロカプセル化し、その特性を電子顕微鏡(SEM)、光散乱粒径分布測定装置にて計測した。得られた細胞ストレス可視化ナノデバイスを培養脂肪細胞への投与し、蛍光顕微鏡にてナノデバイスの機能性評価を行い、各化学種の細胞への分配を測定した。さらに、得られた知見をもとに、福岡大学より特許を出願した。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] fNIRSによる言語流暢課題遂行時の前頭前野における脳血液量の測定2010

    • 著者名/発表者名
      三島健司, 松山清, 加藤貴史, 末次正, 荒牧重登, 入江圭一, 三島健一, 藤原道弘, 藍浩之, 阿比留正弘
    • 雑誌名

      福岡大学工学集報 84

      ページ: 49-52

  • [雑誌論文] ものづくり境界領域の統合的教育方法の試み2010

    • 著者名/発表者名
      三島健司, 松山清, 加藤貴史, 末次正, 荒牧重登, 阿比留正弘
    • 雑誌名

      福岡大学工学集報 84

      ページ: 53-60

  • [雑誌論文] The Cannabinoid 1-Receptor Silent Antagonist O-2050 Attenuates Preference for High-Fat Diet and Activated Astrocytes in Mice2010

    • 著者名/発表者名
      Higuchi S, Irie K, Mishima S, Araki M, Ohji M, Shirakawa A, Akitake Y, Matsuyama K, Mishima K, Mishima K, Iwasaki K, Fujiwara M.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci. (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Particle Coating of Talc with TiO_2 Nanoparticles Using Ultrasonic Irradiation in Liquid CO_22010

    • 著者名/発表者名
      松山清, 三島健司
    • 雑誌名

      Ind.Eng.Chem.Res. 49

      ページ: 1289-1296

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有機溶媒を用いない塗装・染色・微粒子表面コーティング技術2010

    • 著者名/発表者名
      三島健司
    • 雑誌名

      コンバーテック 2

      ページ: 70-74

  • [雑誌論文] 高圧二酸化炭素を用いたマイクロ・ナノ粒子の表面改質2010

    • 著者名/発表者名
      松山清, 三島健司
    • 雑誌名

      高圧力の科学と技術 20

      ページ: 50-56

  • [雑誌論文] Fourier Transform Infrared Study of Dissolution Mechanism of Poly(methyl methacrylate)in CO_2-expanded Ethanol2009

    • 著者名/発表者名
      松山清, 三島健司
    • 雑誌名

      ChemPhysChem 10

      ページ: 503-506

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of Poly(methyl methaerylate)-TiO_2 Nanoparticle Composites by Pseudo-dispersion Polymerization of Methyl Methacrylate in Supercritical CO_22009

    • 著者名/発表者名
      松山清, 三島健司
    • 雑誌名

      J.Supercritical Fluids 49

      ページ: 256-264

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extraction of Silymarins from Milk Thistle Seeds by Supercritical Carbon Dioxide with Methanol2009

    • 著者名/発表者名
      M.Honjo, K.Mishima, K.Matsuyama, H.Sekiguchi, S.Andou, K.Irie, K.Mishima, M.Fujiwara
    • 雑誌名

      Solvent Extraction Research and Development, Japan 16

      ページ: 105-114

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 量子化学計算を利用した高圧気液平衡の推算2009

    • 著者名/発表者名
      本城政稔, 三島健司, 藤原道弘
    • 雑誌名

      福岡大学工学集報 83

      ページ: 55-60

  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      吉田昌弘, 三島健司, 他29名
    • 雑誌名

      若手研究者の大きな可能性を秘めた研究開発(化学工学会九州支部若手ケミカルエンジニア連絡会)

      ページ: 17-23

  • [学会発表] 超臨界二酸化炭素中での超音波を用いた再生医療用細胞外マトリックスの生成2010

    • 著者名/発表者名
      三島健司, 松山清, 入江圭一, 三島健一, 藤原道弘
    • 学会等名
      化学工学会第75年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] 液体二酸化炭素中での超音波キャビテーションを利用した微粒子の複合化2010

    • 著者名/発表者名
      松山清, 三島健司
    • 学会等名
      化学工学会第75年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] 超音波を用いた再生医療用細胞外マトリックスの製造2010

    • 著者名/発表者名
      三島健司
    • 学会等名
      第3回超音波分子診断治療研究会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2010-03-06
  • [学会発表] Challenge of Interdisciplinary and Integrated Education of Engineering, Medicine, Pharmacology, and Economics in Fukuoka University2009

    • 著者名/発表者名
      K.Mishima, T.Kato, S.Aramaki, K.Irie, K.Mishima, M.Fujiwara, K.Tachibana, K.Saku, M.Abiru, K.Nishijima
    • 学会等名
      ITK-FUKUOKA2009
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2009-11-07
  • [学会発表] Introduction of Freshman Training with Japanese Literacy and Vocational Education for University Students of Engineering2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kato, K.Mishima
    • 学会等名
      ITK-FUKUOKA2009
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2009-11-07
  • [学会発表] Binary Solid-Liquid-Gas Equilibrium of α-Lipoic Acid/CO_2 and Hydrogenated Colza Oil/CO_2 Systems2009

    • 著者名/発表者名
      M.Honjo, K.Mishima, K.Mastuyama, K.Irie, K.Mishima, M.Fujiwara
    • 学会等名
      International Symposium of Molecular Thermodynamics and Molecular Simulation, Kanazawa, P14(2009)
    • 発表場所
      金沢、金沢大学
    • 年月日
      2009-10-03
  • [学会発表] 超臨界CO_2中での酸化チタン表面へのメタクリル酸メチルのグラフト重合2009

    • 著者名/発表者名
      松山清, 三島健司
    • 学会等名
      化学工学会第41回秋季大会
    • 発表場所
      東広島, 広島大学
    • 年月日
      2009-09-18
  • [学会発表] High-Pressure Phase Behavior and FT-IR study of Poly(methyl methacrylate)+Ethanol Systems with Addition of Supercritical CO_22009

    • 著者名/発表者名
      松山清, 三島健司
    • 学会等名
      5th International Conference on High Pressure Science and Technology
    • 発表場所
      Tokyo、東京国際交流会館
    • 年月日
      2009-08-28
  • [学会発表] Formation of Fluoropolymer/CaCO_3 Hybrid Core-Shell Microcapsules by Rapid Expansion of Supercritical Solution(RESS)2009

    • 著者名/発表者名
      三島健司, 松山清
    • 学会等名
      5th International Conference on High Pressure Science and Technology
    • 発表場所
      Tokyo, 東京国際交流会館
    • 年月日
      2009-08-28

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi