研究課題
基盤研究(C)
液体壁レーザー核融合炉内で核融合燃焼後、蒸発した金属がどのように振る舞うか、実験と、シミュレーションで検証した。実験では鉛箔を放電で加熱し直径30nm程度のエアロゾルが多数検出され、この大きさはシミュレーションによる評価とほぼ一致した。シミュレーションによる爆縮後、最初の衝突が起こる6msまでの計算では、対向壁から蒸発したガスにより、炉内に直径60cm程度のコアが形成される。その中のエアロゾルの密度は10^<11>個/cm^3のオーダーで、対向壁から飛んできたエアロゾルと衝突し、運動量を失い、対流している可能性が高いことが分かった。
すべて 2011 2010 2009 2008
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件)
Journal of Plasma and Fusion Research 87
ページ: 51-55
日本原子力学会誌 51
ページ: 56-59
J.Plasma Fusion Res.SERIES Vol.8
ページ: 1256-1260
日本原子力学会誌 50
ページ: 36-41
IFSA2007 Proceeding, IOP Publishing, Journal of Physics : Conference Series 112
ページ: 032041
ページ: 032040