• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

核燃焼トカマクの運動論的マルチスケールMHD現象の第一原理シミュレーション研究

研究課題

研究課題/領域番号 20560766
研究機関山口大学

研究代表者

内藤 裕志  山口大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (10126881)

研究分担者 徳田 伸二  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門, 研究職 (60354578)
大原 渡  山口大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (80312601)
キーワードプラズマ・核融合 / ジャイロ運動論 / マルチスケール / 核燃焼プラズマ / 電磁流体力学
研究概要

核燃焼トカマクの運動論的マルチスケールMHD現象を解析するための第一原理シミュレーションコードを開発することが本研究の目的である。用いるコードは、Gpic-MHD (Gyrokinetic PIC code for MHD simulation)である。平成22年度の研究成果は以下のとおりである。
(1)3次元Gpic-MHDコードの並列化
3次元円柱版Gpic-MHDを、スレッド並列とプロセス並列を利用して高並列化をおこなった。
スレッド並列の部分は自動並列化を、プロセス並列の部分は2次元の領域分割と粒子分割を用いたMPI並列化を行った。8192論理コアまで良好な並列化性能を得た。結果はPFR Special Issue on ITC20, 2010とProgress in Nuclear Science and Technologyに投稿し受理された。
(2)新しいアルゴリズムの提案と検証
大規模・高ベータに適用できるよう新しいアルゴリズムを提案し、検証した。新しいアルゴリズムでは渦方程式と一般化オームの法則より場の量の時間空間的発展を記述し、粒子の運動論的効果は流体的方程式の補正項となる。結果はPlasma Science and Technologyに投稿中である。
(3)トロイダル版アルゴリズムの検討
トロイダル版Gpic-MHD作成のための基礎方程式・アルゴリズムの検討・議論を行った。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Numerical Matching Scheme for Stability Analysis of Flowing Plasmas2010

    • 著者名/発表者名
      J.Shiraishi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Plasma Science

      巻: 38 ページ: 2169-2176

    • 査読あり
  • [学会発表] Parallelization of Gyrokinetic PIC code for MHD simulation2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Naitou
    • 学会等名
      US-Japan JIFT Workshop on Integrated Modeling in Toroidal Plasmas
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto
    • 年月日
      2011-03-10
  • [学会発表] 3次元ジャイロ運動論的粒子コードのハイブリッド並列化2010

    • 著者名/発表者名
      山田雄介
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会 九州・沖縄・山口支部第14回 支部大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス、博多市
    • 年月日
      2010-12-18
  • [学会発表] HPC parallel programming model for gyrokinetic MHD simulation2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Naitou
    • 学会等名
      20^<th> International Toki Conference (ITC20) on The Next Twenty Years in Plasma and Fusion Science
    • 発表場所
      Ceratopia Toki, Toki City, Gifu
    • 年月日
      2010-12-07
  • [学会発表] 非適合型ベクトル有限要素法によるMHD安定性解析手法の開発と応用2010

    • 著者名/発表者名
      影井康弘
    • 学会等名
      第27回プラズマ・核融合学会年会
    • 発表場所
      北海道札幌市, 北海道大学学術交流会館
    • 年月日
      2010-12-02
  • [学会発表] ジャイロ簡約MHDコードの並列化2010

    • 著者名/発表者名
      篠田佳祐
    • 学会等名
      平成22年度(第61回)電気・情報関連学会 中国支部連合大会
    • 発表場所
      岡山県立大学、岡山県総社市
    • 年月日
      2010-10-23
  • [学会発表] 新しいGpic-MHDコードによる運動論的内部キンクモードのシミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      梶原健司
    • 学会等名
      平成22年度(第61回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 発表場所
      岡山県立大学、岡山県総社市
    • 年月日
      2010-10-23
  • [学会発表] 2次元方向領域分割によるジャイロ運動論的粒子コードの並列化(1)2010

    • 著者名/発表者名
      山田雄介
    • 学会等名
      平成22年度(第61回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 発表場所
      岡山県立大学、岡山県総社市
    • 年月日
      2010-10-23
  • [学会発表] 2次元方向領域分割によるジャイロ運動論的粒子コードの並列化(2)2010

    • 著者名/発表者名
      高木脩至
    • 学会等名
      平成22年度(第61回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 発表場所
      岡山県立大学、岡山県総社市
    • 年月日
      2010-10-23
  • [学会発表] Parallelization of Gyrokinetic PIC Code for MHD Simulation2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Naitou
    • 学会等名
      Joint International Conference on Supercomputing in Nuclear Applications and Monte Carlo 2010(SNA+NC2010)
    • 発表場所
      Hitotsubashi Memorial Hall, Tokyo
    • 年月日
      2010-10-20
  • [学会発表] 磁気流体力学シミュレーションのための非適合型ベクトル有限要素法2010

    • 著者名/発表者名
      徳田伸二
    • 学会等名
      日本物理学会 2010秋季大会
    • 発表場所
      大阪, 大阪府立大学中百舌鳥キャンパス
    • 年月日
      2010-09-02
  • [学会発表] Global and Kinetic MHD Simulation by the Gpic-MHD Code2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Naitou
    • 学会等名
      China-Japan CUP seminar on "Modeling of Theory and Simulation of Fusion Plasmas"
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-08-31
  • [学会発表] Gyrokinetic PIC simulation for kinetic MHD phenomena in tokamaks2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Naitou
    • 学会等名
      5^<th> Japan-Korea Workshop on Theory and Simulation of Magnetic Fusion Plasmas
    • 発表場所
      POSCO International Center, POSTECH, Pohang Korea
    • 年月日
      2010-07-29

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi