• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

原生動物のバクテリア摂食によるアクチノイドの化学状態遷移過程に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 20560778
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

香西 直文  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 研究副主幹 (80354877)

研究分担者 大貫 敏彦  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 先端基礎研究センター, 研究主席 (20354904)
キーワード放射性廃棄物 / 地層処分 / 原生動物 / ゾウリムシ / 食物連鎖 / バクテリア / 代謝 / アクチノイド
研究概要

本研究は、地層中での放射性核種移行挙動における微生物の役割解明研究として、食物連鎖末端部における重元素の化学状態遷移過程を明らかにすることを目的とする。このため、酵母など食餌となる微生物細胞にアクチノイド等重元素を吸着させ、この微生物細胞をゾウリムシが摂食・代謝・排泄する過程における重元素の化学状態を検討する。
平成22年度は、6価のアクチノイドであるU(VI)を吸着させた酵母を食餌として用いたゾウリムシ培養実験を行い、以下の知見を得た。(1)培養開始直後から増殖の定常期に至るまで、ゾウリムシ細胞内部に微量のUが取り込まれ、Uが細胞内全体に分布することがわかった。3価アクチノイドの類似元素としてのEu(III)を用いて前年度に行った同様の実験では、ゾウリムシ培養開始直後の誘導期にのみEuが細胞内部に検出されており、これらの元素に対するゾウリムシの生物的応答が異なることがわかった。(2)ゾウリムシの代謝排泄により、酵母細胞消化残滓及び残滓間の間隙を埋める膜状有機物から成る膜状沈殿物が生成した。酵母細胞消化残滓の表面にUリン酸塩の結晶が多量に存在していた。培養中に酵母から溶出したUは、培養前に酵母に吸着させたUの最大1%程度であり、ほとんどのUはリン酸塩として膜状沈殿物に移行することが示唆された。(3)ゾウリムシ培養液のサイズ排除クロマトグラフィー-ICPMS分析を行い、溶存形Uの一部は、ゾウリムシの培養開始直後からゾウリムシ由来の巨大分子との錯体を形成することがわかった。このように、ゾウリムシの生体反応及びUの化学状態遷移機構として非常に興味深い現象を見出すことができた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Behavior of Paramecium sp.in solutions containing Sr and Pb : Do Paramecium sp.alter chemical forms of those metals?2011

    • 著者名/発表者名
      N.Kozai, T.Ohnuki, M.Koka, T.Satoh, T.Kamiya
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B

      巻: (印刷待ち)

    • 査読あり
  • [学会発表] Behavior of paramecium sp.in solutions containing heavy elements : tolerance and sorption2010

    • 著者名/発表者名
      N.Kozai, T.Ohnuki, M.Koka, T.Satoh, T.Kamiya
    • 学会等名
      12th International Conference on Nuclear Microbe Technology and Applications
    • 発表場所
      Leipzig,ドイツ
    • 年月日
      2010-07-27
  • [学会発表] Improvement of spatial resolution of PIXE-CT using ML-EM algorithm in TIARA2010

    • 著者名/発表者名
      T.Satoh, M.Koka, A.Yokoyama, T.Kamiya, N.Kozai
    • 学会等名
      12th International Conference on Nuclear Microbe Technology and Applications
    • 発表場所
      Leipzig,ドイツ
    • 年月日
      2010-07-27
  • [学会発表] Behavior of Eu during culture of Paramecium sp.with yeast cells sorbing Eu2010

    • 著者名/発表者名
      N.Kozai, T.Ohnuki, T.Satoh, F.Esaka
    • 学会等名
      Goldschdmit2010
    • 発表場所
      Knoxville,米国
    • 年月日
      2010-06-15

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi