• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

時計遺伝子の変異様式と光周性との相関の抽出と応用

研究課題

研究課題/領域番号 20570002
研究機関名古屋大学

研究代表者

小内 清  名古屋大学, 遺伝子実験施設, 研究員 (00402454)

キーワード生物時計 / 概日リズム / 時計遺伝子 / PCL1 / PHYTOCLOCK1 / 光周性 / 高等植物
研究概要

藍色細菌からヒトに至るほぼ全ての生物の生命活動は、24時間周期のリズム(概日リズム)を示し、リズム発振の分子機構を生物時計と呼ぶ。生物時計は光周性を支配しており、高等植物においては花成時期を制御している。光周性を人為的に制御することが出来れば、農業生産性向上などの社会的利益に直接繋がる。モデル高等植物シロイヌナズナにおいてリズム変異体を大規模スクリーニングし、分離した無周期変異体の原因遺伝子として時計遺伝子PHYTOCLOCK1(PCL1)をクローニングした。そして、PCL1ホモログ遺伝子をイネやトマトを含む多くの高等植物で発見した。本研究では、(1)TILLING法によってpcl1変異体を網羅的に分離し、(2)pcl1変異様式とリズム表現型および光周性との相関の規則性を見い出し、光周性の人為的操作法を確立することを目的としている。
平成20年度は、イネにおいてTILLING法によってpcll変異体のスクリーニングを実施し、候補株を複数得た。また、イネにおいてPCL1遺伝子発現を生物発光としてリアルタイム測定するためのレポーター株の作製を行った。さらに、イネにおいてPCL1遺伝子のRNAi発現株の作製を進めた。現在、これらの株の次世代を作成中であり、作製でき次第、遺伝子型の確認と表現型の調査に取り掛かる。
上記研究と同時並行で藍色細菌における時計関連タンパク質Pexの機能-構造相関を明らかにした。また、チラコイド膜存在するNa+/H+アンチポーター遺伝子の機能解析を行った。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (17件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Functionally important structural elements of the cyano bacterial clock-related protein Pex.2009

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa S., Murakami R., Onai K. (共著第一著者), Morishita M., Hasegawa D., Iwase R., Uzumaki T., Hayashi F., Kitajima-Ihara T., Sakata S., Murakami M., Kouyama T., Ishiura M.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 14

      ページ: 1-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of the Na+/H+ antiporter NhaS3 from the thylakoid membrane of Synechocystis sp. PCC 6803.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsunekawa K., Shijyuku T., Hayashimoto M., Kojima Y., Onai K., Morishita M., Ishiura M., Kuroda T., Nakamura T., Kobayashi H., Sato M., Toyooka K., Matsuoka K., Omata T., Uozumi N.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 非接触、サンプリング不要の細胞濃度・増殖速度リアルタイム計測システム2009

    • 著者名/発表者名
      石浦正寛, 小内清
    • 雑誌名

      中部TLOニュース No. 9

      ページ: 5-5

  • [雑誌論文] A systematic forward genetic analysis identified components of the Chlamydomonas circadian system.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuo T., Okamoto K., Onai K., Niwa Y., Shimogawara K., Ishiura M.
    • 雑誌名

      Genes and Development 22

      ページ: 918-930

    • 査読あり
  • [学会発表] 生物発光リアルタイム測定システム-有用遺伝子の網羅的な超高速探索へ向けて-2009

    • 著者名/発表者名
      小内清, 岡本和久, 石浦正寛
    • 学会等名
      第7回クラミドモナスワークショップ・シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館、名古屋
    • 年月日
      20090325-20090326
  • [学会発表] クラミドモナス核遺伝子生物発光レポーターの開発2009

    • 著者名/発表者名
      立川誠, 松尾拓哉, 丹羽由実, 小内清, 石浦正寛
    • 学会等名
      第7回クラミドモナスワークショップ
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館、名古屋
    • 年月日
      20090325-20090326
  • [学会発表] 単細胞クラミドモナスにおいてルシフェラーゼレポーターの概日リズムは転写後に調節される2009

    • 著者名/発表者名
      丹羽由実, 松尾拓哉, 立川誠, 小内清, 石浦正寛
    • 学会等名
      日本植物生理学会第50回大会
    • 発表場所
      名古屋大学IB電子情報館、名古屋
    • 年月日
      20090321-20090324
  • [学会発表] Synechocystis sp. strain PCC6803は生物時計タンパク質KaiA、KaiBおよびKaiCに加え、KaiBおよびKaiCホモログを2つずつ有している2008

    • 著者名/発表者名
      村上伶子, 石井健太郎, 小内清, 森下めぐみ, 石浦正寛
    • 学会等名
      第46回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      博多国際会議場、博多
    • 年月日
      20081203-20081205
  • [学会発表] 時計タンパク質の核移行と核におけるリズム発振機能〜単細胞緑藻クラミドモナスにおける時計遺伝子の網羅的同定〜2008

    • 著者名/発表者名
      松尾拓哉, 岡本和久, 小内清, 丹羽由実, 下河原浩介, 石浦正寛
    • 学会等名
      特定領域研究「核ダイナミクス」班会議
    • 発表場所
      京都ガーデンパレス、京都
    • 年月日
      20081027-20081029
  • [学会発表] 生物発光リアルタイム測定システム2008

    • 著者名/発表者名
      小内清, 石浦正寛
    • 学会等名
      バイオジャパン2008
    • 発表場所
      横浜国際平和会議場(パシフイコ横浜)、横浜
    • 年月日
      20081015-20081017
  • [学会発表] クラミドモナスにおける核遺伝子発光レポーター系の開発2008

    • 著者名/発表者名
      立川誠, 松尾拓哉, 小内清, 丹羽由実, 石浦正寛
    • 学会等名
      日本遺伝学会第80回大会
    • 発表場所
      名古屋大学IB電子情報館、名古屋
    • 年月日
      20080903-20080905
  • [学会発表] 単細胞緑藻クラミドモナスの葉緑体リズム変異体における時計遺伝子のリズム2008

    • 著者名/発表者名
      丹羽由実, 松尾拓哉, 小内清, 立川誠, 石浦正寛
    • 学会等名
      日本遺伝学会第80回大会
    • 発表場所
      名古屋大学IB電子情報館、名古屋
    • 年月日
      20080903-20080905
  • [学会発表] 藍色細菌Synechocystis sp. strain PCC 6803は生物時計タンパク質KaiA、KaiBおよびKaiCに加え、KaiBホモログおよびKaiCホモログを2つずつ有している2008

    • 著者名/発表者名
      村上伶子, 石井健太郎, 小内清, 森下めぐみ, 石浦正寛
    • 学会等名
      日本遺伝学会第80回大会
    • 発表場所
      名古屋大学IB電子情報館、名古屋
    • 年月日
      20080903-20080905
  • [学会発表] 緑藻の生物時計〜クラミドモナスにおける時計遺伝子の網羅的同定2008

    • 著者名/発表者名
      松尾拓哉, 岡本和久, 小内清, 丹羽由美, 下河原浩介, 石浦正寛
    • 学会等名
      日本遺伝学会第80回大会ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋大学IB電子情報館、名古屋
    • 年月日
      20080903-20080905
  • [学会発表] 藍色細菌Synechocystis sp. strain PCC 6803のkai遺伝子の機能解析-kai遺伝子の進化と機能分担-2008

    • 著者名/発表者名
      小内清, 森下めぐみ, 岡本和久, 石浦正寛
    • 学会等名
      日本遺伝学会第80回大会
    • 発表場所
      名古屋大学IB電子情報館、名古屋
    • 年月日
      20080903-20080905
  • [学会発表] 藍色細菌の生物時計関連タンパク質Pexの構造と機能の解析2008

    • 著者名/発表者名
      村上伶子, 黒澤俊介, 小内清, 森下めぐみ, 宇津巻竜也, 林史夫, 岩瀬亮, 武藤梨沙, 佐藤洋志, 長谷川大祐, 神山勉, 石浦正寛
    • 学会等名
      日本光合成研究会公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学野依記念学術交流館、名古屋
    • 年月日
      20080530-20080531
  • [学会発表] Systematic identification of circadian clock components in the Chlamydomonas reinhardtii.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuo T., Okamoto K., 0nai K., Niwa Y., Shimogawara K., Ishiura M.
    • 学会等名
      The 13th International Chlamydomonas Conference
    • 発表場所
      Hyeres-les-Palmiers, France
    • 年月日
      20080527-20080601
  • [学会発表] 生物発光リアルタイム測定システムの現状と展望-有用遺伝子の超高速探索へ向けて2008

    • 著者名/発表者名
      小内清, 岡本和久, 石浦正寛
    • 学会等名
      名古屋大学遺伝子実験施設シンポジウム「新たなDNA解析-次世代DNA解析のすべてとDNA解析の新分野への展開-」
    • 発表場所
      名古屋大学環境総合館、名古屋
    • 年月日
      2008-12-16
  • [学会発表] 全ゲノム情報を利用した遺伝子タギング法による網羅的な遺伝子同定2008

    • 著者名/発表者名
      松尾拓哉, 岡本和久, 小内清, 丹羽由美, 下河原浩介, 石浦正寛
    • 学会等名
      名古屋大学遺伝子実験施設シンポジウム「新たなDNA解析-次世代DNA解析のすべてとDNA解析の新分野への展開-」
    • 発表場所
      名古屋大学環境総合館、名古屋
    • 年月日
      2008-12-16
  • [学会発表] 生物発光リアルタイム測定システム2008

    • 著者名/発表者名
      小内清, 松尾拓哉, 石浦正寛
    • 学会等名
      名古屋大学医学・バイオ系特許フェア
    • 発表場所
      名古屋大学医学部、名古屋
    • 年月日
      2008-11-21
  • [学会発表] 生物発光リアルタイム測定システムの現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      小内清, 石浦正寛
    • 学会等名
      科学技術交流財団「光計測技術と生物発光リアルタイム測定システムの応用」第1回研究会
    • 発表場所
      名古屋大学野依学術交流館、名古屋
    • 年月日
      2008-07-11
  • [図書] Chapter 15, Ciroadian clocks of Synechocystis sp. strain PCC 6803, Thermosynechococcus elongatus, Prochlorococcus spp., Trichodesmium spp. and other species. In "Becterial Circadian programs (Ditty J. L. eds)".2009

    • 著者名/発表者名
      Aoki S., Onai K. (共著第一著者)
    • 総ページ数
      259-282
    • 出版者
      Springer-Verlag, Berlin Heidelberg

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi