• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

ヒメミカヅキモの性フェロモン受容体同定と特性解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20570044
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物分子生物・生理学
研究機関日本女子大学

研究代表者

関本 弘之  日本女子大学, 理学部, 准教授 (20281652)

連携研究者 阿部 淳  日本女子大学, 理学部, 学術研究員 (10424764)
研究期間 (年度) 2008 – 2010
キーワードミカヅキモ / 性フェロモン / 受容体
研究概要

ヒメミカヅキモの性フェロモンの1つであるPR-IP Inducerを結合する能力を有する受容体候補タンパク質について、分子生物学的手法により同定を行った。最終的に、コードする遺伝子3種をクローニングすることに成功した。さらに、これらの遺伝子の有性生殖、性フェロモン受容に関する役割の解明にも注目し、これらの遺伝子を導入した形質転換ヒメミカヅキモの作出にも取り組んだ。

  • 研究成果

    (38件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (27件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Conjugation processes of Penium margaritaceum (Zygnematophyceae, Zygnematophyta).2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuchikane Y., Tsuchiya M., Kokubun Y., Abe J., Sekimoto H.
    • 雑誌名

      Phycol.Res. 59

      ページ: 74-82

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization and molecular cloning of conjugation-regulating sex pheromones in homothallic Closterium.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuchikane Y., Kokubun Y., Sekimoto H.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 51

      ページ: 1515-1523

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intracellular localization of an endogenous cellulose synthase of Nlicrasterias denticulata (Desmidiales, Chlorophyta) by means of transient genetic transformation.2010

    • 著者名/発表者名
      Vannerum K., Abe J., Sekimoto H., Inze D., Vyverman W.
    • 雑誌名

      J.Phycol. 46

      ページ: 839-845

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sexual processes and phylogenetic relationships of a homothallic strain in the Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex (Zygnematales, Charophyceae).2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuchikane Y., Sato M., Ootaki T., Kokubun Y., Nozaki H., Ito M., Sekimoto H.
    • 雑誌名

      J.Phycol. 46

      ページ: 278-284

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 陸上植物の祖先「シャジクモ藻類」の進化学水中から陸上へのストーリー2009

    • 著者名/発表者名
      坂山英俊、西山智明、関本弘之、伊藤元己
    • 雑誌名

      Biophilia 5

      ページ: 69-72

  • [雑誌論文] Morphology and molecular phylogeny of Eudorina sp.(Volvocaceae, Chlorophyceae) from Taiwan.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada T.K., Tsuchikane Y., Wu J.-T., Sekimoto H., Miyaji K., Nozaki H.
    • 雑誌名

      Hikobia 15

      ページ: 135-143

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reproductive isolation by sex pheromones in the Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex (Zygnematales, Charophyceae).2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuchikane Y., Ito M., Sekimoto H.
    • 雑誌名

      J.Phycol. 44

      ページ: 1197-1203

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of exogenous genes under the control of endogenous HSP70 and CAB promoters in the Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex.2008

    • 著者名/発表者名
      Abe J., Hiwatashi Y., Ito M., Hasebe M., Sekimoto,H.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 49

      ページ: 625-632

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of antibiotics on cell proliferation in the Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex (Charophyceae, Chlorophyta).2008

    • 著者名/発表者名
      Abe J., Sakayori K., Sekimoto H.
    • 雑誌名

      Biologia 63

      ページ: 932-936

    • 査読あり
  • [学会発表] 接合藻ヒメミカヅキモのホモタリック株における接合機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      土金勇樹、馬場未悠、日向淑恵、関本弘之
    • 学会等名
      日本藻類学会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-03-28
  • [学会発表] Characterization of a novel receptor-like protein kinase relating to the sexual reproduction of a unicellular charophycean alga, Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex2010

    • 著者名/発表者名
      Hashiba S., Marukawa Y., Ichikawa M., Nishii I., Akatsuka S., Tsuchikane Y., Abe J., Sekimoto H.
    • 学会等名
      International symposium of cell-cell communication in plant reproduction-from pollination to fertilization-
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      20100300
  • [学会発表] 前培養処理がヒメミカヅキモの接合と細胞内形態変化に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      阿部淳、堀早知恵、野崎睦、佐藤眞美子、関本弘之
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2010-09-11
  • [学会発表] 接合藻ヒメミカヅキモの有性生殖過程におけるCon Aの影響とその微細構造比較2010

    • 著者名/発表者名
      堀早知恵、阿部淳、佐藤眞美子、関本弘之
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2010-09-09
  • [学会発表] 接合藻ヒメミカヅキモにおけるホモタリック株の接合は性フェロモン(PR-IP Inducer)により促進される2010

    • 著者名/発表者名
      土金勇樹、関本弘之
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2010-09-09
  • [学会発表] 単細胞接合藻ヒメミカヅキモのホモタリック株は2010

    • 著者名/発表者名
      土屋美紀、土金勇樹、関本弘之
    • 学会等名
      「性分化」する」日本植物学会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2010-09-09
  • [学会発表] Con Aがヒメミカヅキモの有性生殖過程に及ぼす影響とその微細構造学的解析2010

    • 著者名/発表者名
      堀早知恵、阿部淳、野崎睦、佐藤眞美子、関本弘之
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2010-05-24
  • [学会発表] 接合藻ヒメミカヅキモのホモタリック株における「性」の発見2010

    • 著者名/発表者名
      土金勇樹、土屋美紀、日向淑恵、関本弘之
    • 学会等名
      日本藻類学会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] ヒメミカヅキモ性フェロモン遺伝子過剰発現株の作出と評価2010

    • 著者名/発表者名
      阿部淳、堀早知恵、関本弘之
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2010-03-20
  • [学会発表] Sexual Reproduction of a Unicellular Alga, Closterium2010

    • 著者名/発表者名
      関本弘之
    • 学会等名
      International Symposium of Intercellular Recognition and Allogeneic Authentication : Perspectives of Reproduction and Mechanisms Shared by Animals and Plants
    • 発表場所
      Nagoya(招待講演)
    • 年月日
      2010-01-14
  • [学会発表] ヒメミカヅキモの受容体型タンパク質CpRLP1の特性解析2009

    • 著者名/発表者名
      市川真知子、丸川祐佳、赤塚さと子、関本弘之
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2009-09-19
  • [学会発表] ヒメミカヅキモの有性生殖関連受容体型タンパク質の特性解析2009

    • 著者名/発表者名
      丸川祐佳、西井一郎、市川真知子、伊藤元己、関本弘之
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2009-09-18
  • [学会発表] ヒメミカヅキモの有性生殖過程に及ぼすレクチンの効果2009

    • 著者名/発表者名
      堀早知恵、阿部淳、関本弘之
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2009-09-18
  • [学会発表] ヒメミカヅキモの有性生殖機構解明に向けての形質転換系開発2009

    • 著者名/発表者名
      阿部淳、堀早知恵、関本弘之
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2009-09-18
  • [学会発表] ホモタリックな接合藻ヒメミカヅキモにおける接合調整分子の解析2009

    • 著者名/発表者名
      土金勇樹、国分夢、関本弘之
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2009-09-18
  • [学会発表] Biologically active molecules involved in the sexual reproduction of Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex2009

    • 著者名/発表者名
      関本弘之
    • 学会等名
      The Ninth international phycological congress
    • 発表場所
      Tokyo, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2009-08-04
  • [学会発表] Sexual processes and phylogenetic relationships of a homothallic strain in the Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex (Zygnematales, Charophyceae).2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuchikane Y., Kokubun Y., Sekimoto H.
    • 学会等名
      The Ninth international phycological congress
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2009-08-03
  • [学会発表] 単細胞接合藻ヒメミカヅキモのホモタリック株における接合調整分子の発見と特性解析2009

    • 著者名/発表者名
      國分夢,土金勇樹,関本弘之
    • 学会等名
      日本藻類学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-03-28
  • [学会発表] 単細胞接合藻ヒメミカヅキモの受容体型キナーゼCpRLK1の特性解析2009

    • 著者名/発表者名
      丸川祐佳、西井一郎、関本弘之
    • 学会等名
      日本藻類学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2009-03-27
  • [学会発表] 接合藻ヒメミカヅキモの生殖隔離:性フェロモン(PR-IP)の認識低下による非対称な生殖隔離2009

    • 著者名/発表者名
      土金勇樹、関本弘之
    • 学会等名
      日本植物分類学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-03-14
  • [学会発表] Characterization of two receptor-like proteins relating to the sexual reproduction of a unicellular charophycean alga, Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex2008

    • 著者名/発表者名
      Sekimoto H., Akatsuka S., Ichikawa M., Marukawa Y., Takekawa Y., Abe, J., Tsuchikane Y.
    • 学会等名
      The Vth Asian Pacific Phycological Forum
    • 発表場所
      Wellington, New Zealand
    • 年月日
      2008-11-14
  • [学会発表] Transformation of Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex (Zygnematales) by particle bombardment2008

    • 著者名/発表者名
      Abe J., Hori S., Ito M., Sekimoto H.
    • 学会等名
      The Vth Asian Pacific Phycological Forum
    • 発表場所
      Wellington, New Zealand
    • 年月日
      2008-11-14
  • [学会発表] Biological speciation in Closterium (Zygnematales, Charophyceae): Reproductive isolation by sex pheromones2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuchikane Y., Sekimoto, H.
    • 学会等名
      The Vth Asian Pacific Phycological Forum
    • 発表場所
      Wellington, New Zealand(招待講演)
    • 年月日
      2008-11-13
  • [学会発表] シャジクモ藻類ヒメミカヅキモの有性生殖に関わる性フェロモン2008

    • 著者名/発表者名
      関本弘之
    • 学会等名
      日本植物学会シンポジウム「藻類から解き明かされる生殖と発生の原理」
    • 発表場所
      高知(招待講演)
    • 年月日
      2008-09-27
  • [学会発表] 外来遺伝子導入によるヒメミカヅキモ形質転換系の確立2008

    • 著者名/発表者名
      阿部淳、堀早知恵、伊藤元己、関本弘之
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2008-09-27
  • [学会発表] ヒメミカヅキモの生殖細胞分化に対する、細胞密度の影響2008

    • 著者名/発表者名
      阿部淳、堀早知恵、関本弘之
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2008-09-26
  • [学会発表] ホモタリックな接合藻ヒメミカヅキモの系統関係と接合機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      土金勇樹、佐藤真知子、中原千春、国分夢、野崎久義、伊藤元己、関本弘之
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2008-09-26
  • [図書] 藻類ハンドブック(「性フェロモン」を分担執筆)2011

    • 著者名/発表者名
      関本弘之
    • 出版者
      (株)エヌ・ティー・エス(印刷中)
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://mcm-www.jwu.ac.jp/~sekimoto/Site/Home.html

URL: 

公開日: 2012-01-26   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi