• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

高等植物のペルオキシソーム形成因子群の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 20570045
研究機関基礎生物学研究所

研究代表者

真野 昌二  基礎生物学研究所, 高次細胞機構研究部門, 助教 (20321606)

キーワードシロイヌナズナ / ペルオキシソーム / amp変異体 / GFP / Peroxisomal division / Peroxisome elongation / PMP38 / Dynamin
研究概要

本年度はapm3変異体を中心に解析を進めた。APM3遺伝子はペルオキシソーム膜に局在するPMP38をコードしており、apm3変異体ではペルオキシソームが巨大化し数が減少するが、植物体の成長は抑制されない。これまで、発芽初期と老化時に遺伝子発現とタンパク質の蓄積が最大となると報告されてきたが、PMP38プロモーターとGUSとの融合遺伝子を発現させた形質転換シロイヌナズナの解析から、発芽時と老化時以外の時期にもPMP38遺伝子は発現しており、特に花器官で顕著であることが明らかとなった。このPMP38遺伝子の発現時期や発現部位は、apm3変異体で巨大なペルオキシソームが観察される時期や部位と一致していた。
PMP38はミトコンドリアキャリアーファミリー(MCF)のサブグループであるATP/ADP輸送体であると考えられてきた。PMP38の酵母のホモログと考えられてきたScAnt1pではATPとADPの輸送活性が報告されている。今回、ScAnt1p欠損株でPMP38を発現させたが、ScAnt1p欠損を相補できなかった。また、大腸菌の原形質膜にPMP38を発現させ、ATP、ADP、GTPの取り込み実験を行ったが、これら3種類のヌクレオチドの輸送活性を検出することはできなかった。最近になって我々は、ペルオキシソーム膜上にMCFに属する別のATP/ADP輸送体(PNC1,PNC2)が存在することを報告している。それらの欠損変異体はapm3変異体と異なり著しい成長抑制を示す。このことからPMP38は、PNC1、PNC2とは異なり、ATP/ADP以外の基質を輸送している可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] An isoform of Arabidopsis myosin XI interacts with small GTPasesin its C-terminal tail region2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany 59

      ページ: 3523-3531

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plant catalase is imported into peroxisome by Pex5p but distinct from typical PTS1 import2008

    • 著者名/発表者名
      Oshima, et al.
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 49

      ページ: 671-677

    • 査読あり
  • [学会発表] ペルオキシソーム局在性プロセシングプロテアーゼAtDeg15の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      谷川いづみ, 3名
    • 学会等名
      第50回 日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-22
  • [学会発表] シロイヌナズナペルオキシソーム形成変異体apm3はペルオキシソームの分裂が抑制されている2009

    • 著者名/発表者名
      真野昌二, 他3名
    • 学会等名
      第50回 日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-21
  • [学会発表] ペルオキシソームタンパク質輸送に関与するシロイヌナズナAPM9遺伝子の解析2009

    • 著者名/発表者名
      後藤志野, 3名
    • 学会等名
      第50回 日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-21
  • [学会発表] ペルオキシソーム局在異常変異体の成長解析2009

    • 著者名/発表者名
      及川和聡, 7名
    • 学会等名
      第50回 日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-03-21
  • [学会発表] The Plant Organelles Database (PODB) version 2 : 植物オルガネラの動態と解析方法に関するデータベースの動画に対応した改良2008

    • 著者名/発表者名
      真野昌二, 他4名
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-12
  • [学会発表] The Plant Organelles Database Version 2 : The Databases for Plant Organelle Dynamics and Methods for Functional Analysis2008

    • 著者名/発表者名
      真野昌二, 他4名
    • 学会等名
      The 55^<th> NIBB conference "Frontiers of Plant Science in the 21st Century"
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2008-09-14
  • [学会発表] Analysis of Arabidopsis mutants showing aberrant peroxisome morphology2008

    • 著者名/発表者名
      後藤志野, 3名
    • 学会等名
      The 55^<th> NIBB conference "Frontiers of Plant Science in the 21st Century"
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター
    • 年月日
      2008-09-14

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi