• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

バナジウムの濃縮機構と生理作用に関わる金属タンパク質ネットワークの解析

研究課題

研究課題/領域番号 20570070
研究機関広島大学

研究代表者

植木 龍也  広島大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (10274705)

キーワードホヤ / バナジウム / 金属結合タンパク質 / 金属輸送体 / タンパク質間相互作用
研究概要

1. two-hybrid法によるスクリーニングについて、以下の研究を行った。
(1) スジキレボヤ血球由来のcDNAをターゲットベクターpTRGに組み込んだcDNAライブラリーの作成を進めた。スクリーニングに十分な数の独立クローンが得られるまで、繰り返し形質転換を行った。
(2) スクリーニングに用いるベイトとして、Vanabin1-4, VanabinPをpBTに組み込んだプラスミドを作成した。VIP1, VBP-129およびNramp, metal-ATPaseについても、コンストラクト作成を進めている。
2. ベイトに用いるタンパク質の特性を明らかにするために以下の研究を行った。
(1) VBP-129について、機能ドメインを特定するために欠失変異体を作成し、大量合成系の確立と金属結合能の解析を行った。四日版ジウムとの結合に必須のドメインを同定した。
(2) Vanabin2について、リジン・アルギニン・システイン残基に変位を導入したコンストラクトを作成し、構造安定性と金属結合能の相関関係を解析した。高親和性部位を特定した。
(3) Nrampについて、アフリカツメガエル卵母細胞を用いた金属輸送能の解析を行った。pH依存的でNaによって阻害される四価バナジウム輸送能を確認した。
(4) VIP1について、ウェスタンブロット法による組織局在と発現変動に関する解析を行った。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] A novel vanadium reductase, Vanabin2, forms a possible cascade involved in electron transfer2009

    • 著者名/発表者名
      川上了史
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta 1790

      ページ: 674-679

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and biochemical analysis of a homolog of a sulfate transporter from a vanadium-rich ascidian Ascidia sydneiensis samea2009

    • 著者名/発表者名
      植木龍也
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta 1790

      ページ: 1295-1300

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of vanadium-binding sites of the vanadium-binding protein Vanabin2 by site-directed mutagenesis2009

    • 著者名/発表者名
      植木龍也
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta 1790

      ページ: 1327-1333

    • 査読あり
  • [学会発表] Nramp ファミリーの新規バナジウム/プロトン共役輸送体2009

    • 著者名/発表者名
      植木龍也
    • 学会等名
      日本生化学会第82回大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2009-10-21
  • [学会発表] バナジウム添加で発現制御されるカタユウレイボヤの酸化還元遺伝子2009

    • 著者名/発表者名
      久米悟士
    • 学会等名
      日本生化学会第82回大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2009-10-21
  • [学会発表] バナジウム結合タンパク質VBP-129におけるバナジウム結合部位2009

    • 著者名/発表者名
      中川貴文
    • 学会等名
      日本生化学会第82回大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2009-10-21
  • [学会発表] スジキレボヤ由来の Nramp による四価バナジウム輸送2009

    • 著者名/発表者名
      植木龍也
    • 学会等名
      日本動物学会第80回大会
    • 発表場所
      グランシップ(静岡県)
    • 年月日
      2009-09-17
  • [学会発表] A Novel Vanadium Reductase, Vanabin2, Forms a Possible Cascade Involved in Electron Transfer2009

    • 著者名/発表者名
      道端齊
    • 学会等名
      第14回国際生物無機化学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-07-25
  • [学会発表] A Novel Vanadium Transporter of the Nramp/DCT Family from a Vanadium-Rich Ascidian Ascidia sydneiensis samea2009

    • 著者名/発表者名
      植木龍也
    • 学会等名
      第14回国際生物無機化学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-07-25
  • [学会発表] スジキレボヤ血球における硫酸イオンの役割と膜輸送体2009

    • 著者名/発表者名
      植木龍也
    • 学会等名
      第23回海洋生物活性談話会
    • 発表場所
      三崎臨海実験所(神奈川県)
    • 年月日
      2009-05-23
  • [学会発表] バナジウム結合タンパク質 Vanabin ファミリーによるバナジウム還元能の解析2009

    • 著者名/発表者名
      植木龍也
    • 学会等名
      生物系三学会大会中国四国支部・高知大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県)
    • 年月日
      2009-05-16
  • [学会発表] バナジウム暴露で発現が制御されるカタユウレイボヤの遺伝子解析2009

    • 著者名/発表者名
      久米悟士
    • 学会等名
      生物系三学会大会中国四国支部・高知大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県)
    • 年月日
      2009-05-16
  • [学会発表] バナジウム結合タンパク質VBP-129の金属選択性に関する解析2009

    • 著者名/発表者名
      中川貴文
    • 学会等名
      生物系三学会大会中国四国支部・高知大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県)
    • 年月日
      2009-05-16

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi