• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

トケイソウ亜目における種皮の解剖学とその進化の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20570086
研究機関静岡大学

研究代表者

徳岡 徹  静岡大学, 理学部, 准教授 (90303792)

キーワードトケイソウ亜目 / 系統 / 分類 / 種皮 / 形質進化 / トケイソウ科 / スミレ科 / クリソバラヌス科
研究概要

本年度はトケイソウ科およびスミレ科の種皮の解剖学的研究を前年度に引き続き行った。これまでにトケイソウ科32属のうち24属、スミレ科23属のうち18属の材料について、種皮のパラフィン切片を作製し観察を行った。その結果、内種皮外層に繊維状のもの、柵状のものを観察した。また、外種皮外層の構造も科内に変異が見られた。さらに、仮種衣の有無についても観察を行った。これらの詳細な観察結果の解析や、これまでの分子系統学的研究の結果との整合性をとること等を現在行っている。
更に、トケイソウ亜目に含まれる旧ヤナギ科に関しての生殖器官の発生学的研究を開始した。現在までにヤナギ属植物の花、果実を採集し、液浸標本を作成した。また、DNA解析のための葉も採取し、解析を行っている。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Molecular phylogenetic analysis of Passifloraceae sensu lato (Malpighiales) based on plastid and nuclear DNA sequences2010

    • 著者名/発表者名
      Tokuoka, T
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research (in press)

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi