• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2008 年度 実績報告書

脳に局在するポリシアル酸構造と脳由来神経栄養因子との相互作用の解析

研究課題

研究課題/領域番号 20570107
研究機関名古屋大学

研究代表者

佐藤 ちひろ  名古屋大学, 生物機能開発利用研究センター, 准教授 (10343211)

キーワードポリシアル酸 / シアル酸 / BDNF / NCAM / 神経栄養因子 / ニューロトロフィン / TrkB / 相互作用解
研究概要

シアル酸の重合体であるポリシアル酸構造は、脳髄膜炎細菌の表面莢膜多糖成分として、また、脊椎動物では神経形成期における神経細胞接着分子(NCAM)にその存在が知られている。現在、NCAMを中心にした研究の結果から、ポリシアル酸が細胞と細胞、細胞と細胞外基質の間の接着を阻害的に制御して、神経発達を正常に行うという機能性糖鎖分子であると認識されている。本研究では、ポリシアル酸が反接着作用だけではなく、積極的に脳に存在する分子と結合し、その機能を制御していると考え、ポリシアル酸が相互作用する分子として、BDNF(脳由来神経栄養因子)を中心に相互作用解析を行った。BDNFとポリシアル酸の相互作用は、ゲルシフトアッセイおよびゲル濾過を用いて解析した。その結果、ポリシアル酸の平均重合度を43とすると、BDNF(2量体)1molと、ポリシアル酸糖鎖(DP=43)2molが直接相互作用することがわかった。またこの相互作用には、シアル酸の重合度が12以上必要であること、高濃度のCa2+存在下で解離することがわかった。さらにゲル濾過クロマトグラフィーではBDNFの受容体(高親和性受容体-TrkB,低親和性受容体-p75NTR)を含めた三者会合体の可能性を調べた。その結果、BDNF-ポリシアル酸複合体は分子量2000kDa以上の安定な超分子複合体を形成すること、またBDNF受容体存在下では、ポリシアル酸が保持していたBDNFの一部が受容体へ親和性の違いを通じて移動することが明らかになった。また、このポリシアル酸との相互作用は他の栄養因子(NGF, NT-3, NT-4)間でも同様の複合体を形成することがわかった。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (27件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Membrane microdomains from early gastrula embryos of medaka, Oryzias latipes are a plat form of E-cadherin and carbohydrate-mediated cell-cell interactions during epiboly2009

    • 著者名/発表者名
      Adachi T., Sato. C., Kishi, Y., Totani, K., Murata, T., Usui, T., Kitajima, K
    • 雑誌名

      Glycoconjugate J 26

      ページ: 285-299

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Developmental regulation of oligosialylation in zebrafish.2009

    • 著者名/発表者名
      Chang LY, Harduin-Lepers A, Kitajima K, Sato C, Huang CJ, Khoo KH, Guerardel Y.
    • 雑誌名

      Glycoconjugate J 26

      ページ: 247-261

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct binding of polysialic acid to a brain-derived neurotrphic factor depends on the degree of polymerization.2008

    • 著者名/発表者名
      Kanato, Y., Kitajima, K. Sato. C
    • 雑誌名

      Glycobiology 12

      ページ: 1044-1053

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポドシアル酸構造による細胞シグナルの調節機構.2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤ちひろ, 北島健
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 53

      ページ: 1577-1583

  • [学会発表] 抗ジシアル酸抗体が認識する急性期タンパク質の同定2008

    • 著者名/発表者名
      安川然太, 北島健, 佐藤ちひろ
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-20081212
  • [学会発表] マウスCMP-シアル酸合成酵素の核外移行シグナル(NES)の解析2008

    • 著者名/発表者名
      藤田明子, 佐藤ちひろ, 北島健
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-20081212
  • [学会発表] ウニ配偶子生体膜マイクロドメイン間接着に関わるガングリオシドー中性糖脂質相互作用の発見2008

    • 著者名/発表者名
      山川奈緒, 佐藤ちひろ, 北島健
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-20081212
  • [学会発表] 化学的検出法を用いた天然におけるサイクリックシアル酸の局在検索2008

    • 著者名/発表者名
      岩田章子, 佐藤ちひろ, 安藤弘宗, 石田秀治, 木曽真, 神奈木玲児, 北島健
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-20081212
  • [学会発表] ポリシアル酸は特定の神経伝達物質と相互作用する2008

    • 著者名/発表者名
      磯村遼, 北島健, 佐藤ちひろ
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-20081212
  • [学会発表] mAb.A2B5の抗原特異性の決定とマウス脳発達段階におけるmAb.A2B5反応性オリゴシアル酸含有糖タンパク質の発現解析2008

    • 著者名/発表者名
      猪子恵未, 西浦祐二, 田中浩士, 高橋孝志, 北島健, 佐藤ちひろ
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-20081212
  • [学会発表] 酸性多糖と神経栄養因子との相互作用解析2008

    • 著者名/発表者名
      金戸幸弘, 北島健, 佐藤ちひろ
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-20081212
  • [学会発表] 哺乳類シアロ糖タンパク質のデアミノノイラミン酸(KDN)修飾糖タンパク質への改変2008

    • 著者名/発表者名
      中島優子, 藤田明子, 佐藤ちひろ, 北島健
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-20081212
  • [学会発表] 昆虫細胞由来シアル酸9-リン酸合成酵素の構造と基質特異性の解析2008

    • 著者名/発表者名
      濱口香代, 郷慎司, 佐藤ちひろ, 小林迪弘, 池田素子, 北島健
    • 学会等名
      第81回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20081209-20081212
  • [学会発表] ポリシアル酸の新機能2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤ちひろ
    • 学会等名
      第6回糖鎖科学コンソーシアムシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20081203-20081204
  • [学会発表] Membrane microdomains from early gastrula embryos of medaka are a platform of E-cadherin-and Le^x-mediated cell-cell interactions during epiboly2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Adachi, Chihiro Sato, Ken Kitajima
    • 学会等名
      14th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      Okazaki
    • 年月日
      20080920-20080921
  • [学会発表] ブタ精子細胞膜マイクロドメインに局在するWGAエピトープをもつ糖タンパク質2008

    • 著者名/発表者名
      上山智之, 薛蓮, 佐藤ちひろ, 北島健
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20080905-20080907
  • [学会発表] ウニ卵表層タンパク質に存在するmAb.2E8抗原の受精における変化2008

    • 著者名/発表者名
      中村奈央子, 前橋絵梨, 山川奈緒, 佐藤ちひろ, 鳥山優, 北島健
    • 学会等名
      日本動物学会第79回大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20080905-20080907
  • [学会発表] 炎症時マウス血清に存在する抗ジシアル酸抗体が認識する分子の同定2008

    • 著者名/発表者名
      安川然太, 北島健, 佐藤ちひろ
    • 学会等名
      第28回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20080818-20080820
  • [学会発表] スルフアチドーHsp70間相互作用の計算化学および生化学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      山川奈緒, 原田陽一郎, Gerard Vergoten, 佐藤ちひろ, 北島健
    • 学会等名
      第28回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20080818-20080820
  • [学会発表] 哺乳類組織におけるサイクリックシアル酸の化学的検出2008

    • 著者名/発表者名
      岩田章子, 佐藤ちひろ, 安藤弘宗, 大野ひろみ, 石田秀治, 木曽真, 神奈木玲児, 北島健
    • 学会等名
      第28回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20080818-20080820
  • [学会発表] ポリシアル酸-神経栄養因子複合体の解析2008

    • 著者名/発表者名
      金戸幸弘, 北島健, 佐藤ちひろ
    • 学会等名
      第28回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20080818-20080820
  • [学会発表] 昆虫細胞におけるシアル酸9-リン酸合成酵素の同定2008

    • 著者名/発表者名
      濱口香代, 郷慎司, 佐藤ちひろ, 小林迪弘, 池田素子, 北島健
    • 学会等名
      第28回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20080818-20080820
  • [学会発表] ポリシアル酸と神経伝達物質との相互作用解析2008

    • 著者名/発表者名
      磯村遼, 北島健, 佐藤ちひろ
    • 学会等名
      第28回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20080818-20080820
  • [学会発表] マウス脳発達段階におけるA2B5エピトープ含有糖タンパク質の発現.2008

    • 著者名/発表者名
      猪子恵未, 西浦祐二, 田中浩士, 高橋孝志, 北島健, 佐藤ちひろ
    • 学会等名
      第28回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20080818-20080820
  • [学会発表] ウニ卵低密度界面活性斉り不溶性膜に対する単クローン抗体の調製と認識エピトープ解析2008

    • 著者名/発表者名
      中村奈央子, 前橋絵梨, 山川奈緒, 佐藤ちひろ, 鳥山優, 北島健
    • 学会等名
      第28回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      20080818-20080820
  • [学会発表] Formation of the carbohydrate-and E-cadherin-enriched membrane microdomain is crucial in epiboly during gastrulation of medaka2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Adachi, Chihiro Sato, Ken Kitajima
    • 学会等名
      41th Annual Meting for the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      Tokushima
    • 年月日
      20080528-20080530
  • [学会発表] 抗ジシアル酸が認識するマウス血清タンパク質の同定2008

    • 著者名/発表者名
      安川然太, 北島健, 佐藤ちひろ
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20080327-20080329
  • [学会発表] 分子モデリング法による熱ショック蛋白質の酸性糖脂質結合性の解析2008

    • 著者名/発表者名
      山川奈緒, 原田陽一郎, 佐藤ちひろ, Gerard Vergoten, 北島健
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20080327-20080329
  • [学会発表] マウスCMP-シアル酸合成酵素の核外移行シグナル(NES)の同定2008

    • 著者名/発表者名
      藤田明子, 佐藤ちひろ, 北島健
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20080327-20080329
  • [学会発表] CMP-デアミノノイラミン酸(CMP-KDN)のワンポット酵素合成法の確立2008

    • 著者名/発表者名
      中島優子, 藤田明子, 佐藤ちひろ, 北島健
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      20080327-20080329
  • [学会発表] メダカ原腸形成には生体膜マイクロドメイン形成は必須である2008

    • 著者名/発表者名
      足立朋子, 佐藤ちひろ, 貴志泰典, 北島健
    • 学会等名
      第72回日本生化学会中部支部例会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2008-05-24
  • [図書] Glycoscience Lab Manual (Structural analysis of polysialic acid)2008

    • 著者名/発表者名
      Sato, C, Kitajima, K
    • 総ページ数
      77-81
    • 出版者
      Springer
  • [図書] Glycoscience Lab Manual(Membrane microdomain as a platform of carbohydrate-mediated interaction during early development of medaka fish. )2008

    • 著者名/発表者名
      Adachi. T., Sato. C. Kitajima, K.
    • 総ページ数
      299-302
    • 出版者
      Springer
  • [図書] Glycoscience Lab Manual (Chemical labeling of sialyloligo/polymer)2008

    • 著者名/発表者名
      Sato. C.
    • 総ページ数
      24-27
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2010-06-11   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi