• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

転写制御因子NPAS2が酸化還元または一酸化炭素を利用し転写制御を行う機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20570121
研究機関北海道大学

研究代表者

内田 毅  北海道大学, 大学院・理学研究院, 助教 (30343742)

キーワード時計蛋白質 / 転写制御 / DNA結合 / ラマン分光法 / NPAS
研究概要

本研究は、体内時計タンパク質の一つと考えられているNPAS2による転写制御機構を明らかにすることを目的としている。NPAS2はBMAL1というタンパク質とヘテロ二量体を形成し、NADH存在下で、特定のDNA配列と結合する。本年度は、まず初めに、BMAL1の発現・精製条件の検討を行った。初年度の研究から、BMAL1は発現効率が悪く、不溶性になりやすいことがわかっていたので、培養温度、培養時間、培養スケール、回転数、培地組成など様々な条件を詳細に検討することにより、かろうじて分光学的手法で測定できる程度の量が精製できるようになった。そこで、NADHの結合によるNPAS2の構造変化を活性中心であるヘムの振動モードをラマン分光法を用いて観測することにより検討した。ヘムのビニル基及びプロピオン酸基のモードからタンパク質内部及び溶媒界面に関する情報、ヘムとタンパク質の唯一の結合であるFe-His伸縮振動から活性中心周りに関する情報が得られると期待された。その結果、NADHがNPAS2に結合することによりヘムのビニル基のモードがシフトするが、ヘテロ二量体を形成しても変化しないこと、ヘムとタンパク質の唯一の結合であるFe-His結合は全く影響を受けないことがわかった。このことから、多くのヘムタンパク質では、構造変化という情報をタンパク質と活性中心の結合を通じで伝えるのに対し、NPAS2では、疎水場に埋め込まれたヘムのビニル基周辺の弱い相互作用を通じ伝達することがわかった。ラマン分光法では、活性中心近傍の構造変化しか得られないので、全体構造の情報を得るため、NMRを測定したが、NPAS2が多量体化し、スペクトルが広幅化したため、解析可能なスペクトルは得られなかった。しかし、精製条件を検討することにより、二量体で精製することが可能になり、来年度の研究につなげることができた。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] Molecular oxygen regulates the enzymatic activity of a heme-containing diguanylate cyclase(HemDGC)for the synthesis of cyclic di-GMP2010

    • 著者名/発表者名
      Sawai, 他7名
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta 1804

      ページ: 166-172

    • 査読あり
  • [学会発表] シトクロムcにおけるシトクロムc酸化酵素との電子伝達反応に重要なアミノ酸残基の検討2010

    • 著者名/発表者名
      井上郁、坂本光一、内田毅、伊藤-新澤 恭子、吉川信也、石森浩一郎
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学、大阪
    • 年月日
      20100326-20100329
  • [学会発表] ヘム依存性転写因子Irrにおけるヘム及び非ヘム鉄の結合部位の検討2010

    • 著者名/発表者名
      泉梢、北辻千展、内田毅、石森浩一郎
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2010年冬季研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館、北海道
    • 年月日
      20100126-20100127
  • [学会発表] シトクロムcにおけるシトクロムc酸化酵素との電子伝達反応に重要なアミノ酸残基の検討2010

    • 著者名/発表者名
      井上郁、坂本光一、野本直子、内田毅、伊藤-新澤 恭子、吉川信也、石森浩一郎
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2010年冬季研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館、北海道
    • 年月日
      20100126-20100127
  • [学会発表] 鉄制御タンパク質IRP2において酸化修飾を引き起こすヘムの結合に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      奥谷博考、内田毅、岩井一宏、石森浩一郎
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2010年冬季研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館、北海道
    • 年月日
      20100126-20100127
  • [学会発表] シトクロムcのヘムシャペロンCcmEの機能の検討2010

    • 著者名/発表者名
      川村領樹、内田毅、石森浩一郎
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2010年冬季研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館、北海道
    • 年月日
      20100126-20100127
  • [学会発表] シトクロムc成熟化過程におけるCcmEヘムシャペロン機構に関する研究:二次元NMRを用いた構造解析2010

    • 著者名/発表者名
      畦地翔、川村領樹、野本直子、内田毅、岩井一宏、石森浩一郎
    • 学会等名
      2009年度日本生物物理学会北海道支部例会
    • 発表場所
      北海道大学理学部、北海道
    • 年月日
      2010-03-08
  • [学会発表] シトクロム酸化酵素-シトクロムc間電子移動反応の構造化学的解析2009

    • 著者名/発表者名
      坂本光一、野本直子、井上郁、内田毅、新澤(伊藤)恭子、吉川信也、石森浩一郎
    • 学会等名
      日本生体エネルギー研究会第35回討論会
    • 発表場所
      旭川医科大、北海道
    • 年月日
      20091218-20091220
  • [学会発表] ヘム依存性転写因子における分子状酸素の活性化と自己酸化反応機構2009

    • 著者名/発表者名
      北辻千展、内田毅、岩井一宏、Mark O'Brian、石森浩一郎
    • 学会等名
      第42回酸化反応討論会
    • 発表場所
      東北大学・片平さくらホール、宮城
    • 年月日
      20091114-20091115
  • [学会発表] シトクロムcにおけるシトクロムc酸化酵素との電子伝達反応に重要なアミノ酸残基の検討2009

    • 著者名/発表者名
      井上郁、坂本光一、野本直子、内田毅、伊藤-新澤恭子、吉川信也、石森浩一郎
    • 学会等名
      第47回生物物理学会年会
    • 発表場所
      徳島文理大学、徳島
    • 年月日
      20091029-20091031
  • [学会発表] ヘム依存性転写因子Irrにおけるヘム及び非ヘム鉄の結合部位の検討2009

    • 著者名/発表者名
      泉梢、北辻千展、内田毅、石森浩一郎
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫
    • 年月日
      20091021-20091024
  • [学会発表] 鉄代謝制御タンパク質IRP2において酸化修飾を引き起こすヘムの結合部位の同定2009

    • 著者名/発表者名
      奥谷博考、内田毅、岩井一宏、石森浩一郎
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド、兵庫
    • 年月日
      20091021-20091024
  • [学会発表] リガンド脱離後のヘムのダイナミクスに対するヘム周辺アミノ酸残基の効果:時間分解共鳴ラマン分光法による研究2009

    • 著者名/発表者名
      小林主弥、石川春人、内田毅、石森浩一郎、水谷泰久
    • 学会等名
      第3回分子科学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学、愛知
    • 年月日
      20090921-20090924
  • [学会発表] The role of Heme Chaperone Protein, CcmE, in maturation of cytochrome c2009

    • 著者名/発表者名
      内田毅
    • 学会等名
      14th International Conference on Biological Inorganic Chemistry
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知
    • 年月日
      2009-07-25
  • [学会発表] アポシトクロムcの認識によるヘムシャペロンCcmEの機能発現機構2009

    • 著者名/発表者名
      川村領樹、内田毅、石森浩一郎
    • 学会等名
      日本化学会北海道支部 2009年夏季研究発表会
    • 発表場所
      苫小牧工業高等専門学校、北海道
    • 年月日
      2009-07-11
  • [学会発表] シトクロムcの成熟化におけるヘムシャペロン蛋白質-CcmE-の役割2009

    • 著者名/発表者名
      内田毅、川村領樹、石森浩一郎
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本全日空ホテルニュースカイ、熊本
    • 年月日
      2009-05-20

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi