• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 自己評価報告書

細菌のカオチン輸送系の構造と機能の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 20570141
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関新潟薬科大学

研究代表者

中村 辰之介  新潟薬科大学, 薬学部, 教授 (20114308)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
キーワードカチオン輸送 / 交換輸送系 / 膜タンパク質 / 細胞内イオン調節 / 構造と機能
研究概要

細菌のK+輸送系を主に、その構造と機能を明らかにする。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Glultamate 85 is involved in the sodium/proton exchange activity of the Escherichia coli ChaA.2010

    • 著者名/発表者名
      Fukaya F, Tanaka K, Waditee R, Tanaka Y, Nakamura T, Takabe T.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem. 74

      ページ: 1116-1119

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The implication of YggT of Escherichia coli in osmotic regulation.2009

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Uozumi N, Nakamura T, Takayama S, Matsuda N, Aiba H, Hemmi H, Yoshimura T.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem. 73

      ページ: 2698-2704

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Mrp-like cluster in the halotolerant cyanobacterium Aphanothece halophytica functions as a Na^+/H^+ antiporter.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukaya F, Promden W, Hibino T, Tanaka Y, Nakamura T, Takabe T.
    • 雑誌名

      Appl Environ Microbiol. 75

      ページ: 6626-6629

  • [雑誌論文] pH-dependent regulation of the multi-subunit cation/proton antiporter Pha1 system from Sinorhizobium meliloti.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Tsutsumi F, Putnoky P, Fukuhara M, Nakamura T.
    • 雑誌名

      Microbiology 155

      ページ: 2750-2756

  • [雑誌論文] Identification and characterization of the Na^+/H^+ antiporter NhaS3 from the thylakoid membrane of Synechocystis sp.PCC 6803.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsunekawab K, 他
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284

      ページ: 16513-16521

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi