• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

Gdxによる細胞周期M期の制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20570175
研究機関東北大学

研究代表者

石田 典子  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (10361073)

研究分担者 中山 啓子  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60294972)
舟山 亮  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (20452295)
中野 星児  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (00529448)
キーワード翻訳語修飾 / ユビキチン様タンパク質 / 細胞周期 / 細胞分裂
研究概要

本研究では、(1)生化学的手法を用いてGdX化がcyclin Fの分解を促進する分子メカニズムを明らかにすること、(2)cyclin F以外の新規基質タンパク質の同定・機能解析を行うこと、(3)既に同定済みであるGdX化E3様リガーゼ候補遺伝子のノックアウト(KO)マウスを作製し、個体レベルでの機能解析を行うことによって、新規翻訳後修飾、GdX化の生理的機能を明らかにすることを目的として研究を進めている。
平成21年度は以下の新たな研究成果を得た。
【GdX新規基質分子、およびGdXシステムE1、E2の生化学的・細胞生物学的機能解析】
GdXシステムE2の候補である4遺伝子について生化学的解析を行ったが、Cyclin FのGdX化を促進するGdXシステムE2遺伝子を同定することはできなかった。GdX結合タンパク質よりGdX化の新規基質分子の候補遺伝子、3遺伝子に注目して生化学的解析を行った結果、テロメア保護タンパク質複合体Sheletrinの構成因子、Rap1がGdX化されると考えられた。今後はより詳細な解析を行い、テロメア保護にRap1のGdX化がどのように関わるのか検討する予定である。
【GdX化E3様リガーゼ候補遺伝子RFPのKOマウスの作製】
RFP遺伝子欠損ES細胞よりキメラマウスを得、ヘテロマウスの作製に成功した。現在ホモKOマウスを得るためにヘテロマウスを交配中である。今後、RFP KOマウスの胎児期から成体における異常を探索・解析する。特にRFPは細胞増殖が行われている胸腺や精巣において発現量が高いことから、これらの臓器は詳細に解析を進める予定である。また、胎児繊維芽細胞を作製し、cyclin FのGdX化が阻害されているか、細胞周期M期の障害が観察されるかについて解析予定である。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Skp2 is required for survival of aberrantly proliferating Rb1-deficient cells and for tumorigenesis in Rb1+/- mice2010

    • 著者名/発表者名
      Wang H, Bauzon F, Ji P, Xu X, Sun D, Locker J, Sellers RS, Nakayama K, Nakayama KI, Cobrinik D, Zhu L
    • 雑誌名

      Nat Genet 42

      ページ: 83-88

    • 査読あり
  • [雑誌論文] S-phase kinase-associated protein-2(Skp2)promotes vascular smooth muscle cell proliferation and neointima formation in vivo.2009

    • 著者名/発表者名
      Wu YJ, Sala-Newby GB, Shu KT, Yeh HI, Nakayama KI, Nakayama K, Newby AC, Bond M
    • 雑誌名

      J Vasc Surg. 50

      ページ: 1135-1142

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanoregulation of proliferation.2009

    • 著者名/発表者名
      Jiang X, Austin PF, Niederhoff RA, Manson SR, Riehm JJ, Cook BL, Pengue G, Chitaley K, Nakayama K, Nakayama KI, Weintraub SJ
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 18

      ページ: 5104-5114

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human synovial sarcoma proto-oncogene Syt is essential for early embryonic development through the regulation of cell migration.2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Sakai M, Tabu K, Wang L, Tsunematsu R, Tsuda M, Sawa H, Nagashima K, Nishihara H, Hatakeyama S, Nakayama K, Ladanyi M, Tanaka S, Nakayama KI
    • 雑誌名

      Lab Invest 89

      ページ: 645-656

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protein kinase C[delta] differentially regulates platelet functional responses.2009

    • 著者名/発表者名
      Chari R, Getz T, Nagy B Jr, Bhavaraju K, Mao Y, Bynagari YS, Murugappan S, Nakayama K, Kunapuli SP
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol. 29

      ページ: 699-705

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complex regulation of cell-cycle inhibitors by Fbxw7 in mouse embryonic fibroblasts2009

    • 著者名/発表者名
      Masuda K, Ishikawa Y, Onoyama I, Unno M, de Alboran IM, Nakayama KI, Nakayama K
    • 雑誌名

      Oncogene 29

      ページ: 1798-1809

    • 査読あり
  • [学会発表] Ku80のユビキチン化を介したDNA二重鎖切断修復制御2009

    • 著者名/発表者名
      石田典子, 家村俊一郎, 安井明, 夏目徹, 中山啓子
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-12
  • [学会発表] T-cell differentiation and proliferation in Geminin gene-deleted mouse2009

    • 著者名/発表者名
      中野星児, 山田秀俊, 村井寛子, 佐竹正延, 中山啓子
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-11
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼSCFFbxw7はNotchタンパク質分解によりB細胞の分化を制御する2009

    • 著者名/発表者名
      青山慧, 石川善則, 小野山一郎, 中山敬一, 中山啓子
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-10
  • [学会発表] 核内IKKβを介したNF-kB活性化による細胞死亢進2009

    • 著者名/発表者名
      土谷佳弘, 浅野知一郎, 中山啓子, 加藤友久, Michael Karin, 鎌田英明
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-09
  • [学会発表] Chromobox homologue 3 is a essential modulator of endodermal and mesodermal differentiation in F9 cells2009

    • 著者名/発表者名
      池田信人, 森川久未, 中野星児, 久留一郎, 白吉安昭
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-09
  • [学会発表] Differential tissue specificity of ubiquitin lipase SCFFbxw72009

    • 著者名/発表者名
      中山啓子
    • 学会等名
      東北大学グローバルCOE Network Medicine創生拠点国際シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-12-07
  • [学会発表] Defect of T-cell differentiation and proliferation in Geminin genedeleted mouse2009

    • 著者名/発表者名
      Seiji Nakano
    • 学会等名
      東北大学グローバルCOE Network Medicine創生拠点国際シンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-12-07
  • [学会発表] Cell cycle control during differentiation : regulation by two F-box protein, Fbw72009

    • 著者名/発表者名
      中山啓子
    • 学会等名
      CSI Singapore, NUS-Tohoku University GCOE Joint Symposium
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2009-09-09
  • [学会発表] Differential specificity of substrate accumulation in ubiquitin ligase SCFFBXW7 deficient cells2009

    • 著者名/発表者名
      中山啓子
    • 学会等名
      nstitite of Molecular and Cell Biology(IMCB)Cell Cycle Regulation and Tumorigenesis Symposium
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2009-09-07
  • [学会発表] Gemininはmouse Embryonic Stem CellにおけるDNA複製と遺伝子発現を制御する2009

    • 著者名/発表者名
      山田秀俊, 中山啓子
    • 学会等名
      第6回東北大学バイオサイエンスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-06-16
  • [備考]

    • URL

      http://www.devgen.med.tohoku.ac.jp/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi