研究課題/領域番号 |
20570197
|
研究機関 | 埼玉大学 |
研究代表者 |
弥益 恭 埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (60230439)
|
研究分担者 |
川村 哲規 埼玉大学, 理工学研究科, 助教 (10466691)
|
キーワード | 脳形成 / ゼブラフッシュ / 中脳後脳境界 / 前方神経境界 / Fgf8 / Gbx2 / 転写制御 / 脊椎動物 |
研究概要 |
(1)前方神経境界(ANB)領域特異的な転写制御機構:ゼブラフィッシュ(ZF)胚で終脳・間脳形成を制御するシグナルセンターANBの形成と機能に関わる2遺伝子(転写因子遺伝子emx3及びシグナル遺伝子fgf8.1)について、ANB及び終脳での特異的発現に関わる転写制御機構の解析を進めた。emx3についてはその上流非翻訳保存配列(NCS)であるECS1が終脳特異的発現に必要であること、この配列に終脳形成に関与する複数転写因子(Six3、Zic1等)がin vitroで特異的に結合することを示した。fgf8.1の場合、下流に存在するNCS(#213と#214)が終脳での発現を活性化すること、やはり複数の終脳形成転写因子と結合しうることを示した。 (2)中脳後脳境界(MHB)形成を制御する遺伝子機構:中脳、小脳形成のシグナルセンターMHBの決定と峡部形成を制御するgbx2について、熱誘導性遺伝子を導入したトランスジェニック(Tg)魚を作成、誘導実験を行い、胞胚後期から体節形成初期にかけてgbx2の時期特異的強制発現が峡部異常を誘発すること、MHB、峡部の形成におけるgbx2遺伝子の機能が発生に伴い変化することを示した。また、ZF胚において峡部形成の他、背腹軸決定、内胚葉形成への関与が知られるクラスVPOU転写因子遺伝子pou2/pou5f1について、熱誘導性抑制型遺伝子(hsp-EnR-pou2)を導入したTg魚を利用し、Pou2が、胞胚初期、胞胚後期、原腸形成終了期の各段階で、背腹パターニング、収斂伸長運動、峡部形成を制御することを形態的及び各種分子マーカーの発現により明らかとした。 (3)脳形成異常変異体の遺伝子学的解析:ZF頭部異常変異体aa6kについて、周辺をカバーする複数BACクローンのレスキュー活性、候補遺伝子の発現と塩基配列の検討を進め、候補遺伝子を絞り込んだ。
|