研究概要 |
イネの光合成能力の改良のために,高kcat Rubiscoを持つことが予想されるC4植物,寒冷地に適応した植物(牧草類,高山植物等)からkcatが高く,かつCO2に対するKmがイネのRubiscoと比較的近い酵素をスクリーニングする.次に,その条件を満たすRubiscoを持つ植物より,核ゲノムにコードされている小サブユニット遺伝子(高kcatRbcS),葉緑体ゲノムにコードされている大サブユニット遺伝子(高kcatRbcL)の全長cDNAをクローニングする.その後,アグロバクテリウム法により高kcat RbcSをイネに導入する.そして,得られた形質転換体について,RNAi法によりイネが持つRbcSをノックダウンする.また,高kcat RbcLについてはパーティクルガンを利用した相同組換法によりイネの葉緑体ゲノムに導入する.高kcat RbcL形質転換体を母本として高kcat RbcS形質転換体と交配し,両方を発現する形質転換イネを得る.以上により,高kcat Rubiscoを発現する形質転換イネを作出し,光合成特性や収量への影響を解析する
|