研究課題
当初計画と初年度の実施概要、および成果(1)嫌気性菌で発見された酸素代謝系酵素の機能解明代表的な絶対嫌気性菌で、環境浄化やバイオマスエネルギー生産の主力菌であるクロストリジウム属細菌の酸素感受性機構の解明を目的として、優れた酸素応答機構・活性酸素分解系の存在を報告しました。20年度は、クロストリジウム属細菌で酸素誘導性タンパク質として新規に発見されたタンパク質群の機能解明を目的として、NRORオペロンの遺伝子群がコードするタンパク質Flavoprotein A2、Dsrの精製と機能解析を行った結果、RdやRprと共役して計5つの酵素が酸素と活性酸素を瞬時に消去する優秀な複合酵素反応を触媒することが判明し、Applied Environmental Microbiology誌に投稿、受理されました。21年度は本複合酵素系の中心的役割を担うNRORの結晶化と構造解析に成功し、国際誌に計2報を投稿し受理されました。(2)嫌気性菌ビフィズス菌の酸素代謝機構の解明ビフィズス菌はヒト腸内で有用な効用を発現するプロバイオティクスとして活躍しますが、酸素下で生育が阻害される弱点があります。20年度は、ビフィズス菌が酸素下で生育阻害物質である過酸化水素を生産する原因酵素の同定を目的として、B.bifidumから本酵素の精製と酵素反応解析に成功、Applied Environmental Microbiology誌に投稿し受理されました。21年度は前記とは異なる菌種から第二の原因酵素の精製に成功し、報告例のない酵素であることが判明しました(投稿準備中)。
すべて 2010 2009
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (7件)
Proteins 78
ページ: 1066-1070
Acta Crvstallogr Sect F Struct Biol Cryst Commun. 66
ページ: 23-25
Biometals. (印刷中)
Lett Appl Microbiol. 49
ページ: 136-141
J Gen Appl Microbiol. 55
ページ: 155-162