• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

微生物による天然油脂からの新規で希少な油脂の創生

研究課題

研究課題/領域番号 20580093
研究機関地方独立行政法人大阪市立工業研究所

研究代表者

永尾 寿浩  地方独立行政法人大阪市立工業研究所, 研究員 (30416309)

研究分担者 渡辺 嘉  地方独立行政法人大阪市立工業研究所, 研究員 (60416310)
キーワード脂質 / 不飽和脂肪酸 / 不飽和脂肪族アルコール / 植物油 / ワックス / 微生物変換
研究概要

我々は、植物油などの天然油脂を基質としたとき、希少な不飽和脂肪酸および希少な不飽和脂肪族アルコールをワックス(脂肪酸と脂肪族アルコールのモノエステル体)として菌体内に蓄積する微生物を保持している。この微生物が生産するワックスは、原料とする植物油を構成する脂肪酸よりも鎖長が偶数個短くなった不飽和脂肪酸および不飽和脂肪族アルコールを豊富に含んでいた。これらの物質は天然にはあまり存在せず、かつ化学法による合成も困難(特に不飽和脂肪族アルコールは困難)であることから、本微生物は、植物油を希少不飽和脂肪酸および希少不飽和脂肪族アルコールへ変換する方法(微生物変換)として有用である。
本年度の研究では、菜種油を基質として生産されたワックスを構成する不飽和脂肪酸および不飽和脂肪族アルコールの組成をGCで、それらの構造をGC-MSで調べた。その結果、原料の菜種油中にはオレイン酸(cis9-C18:1)が62.4wt%含まれていたのに対して、生産されたワックスを構成する脂肪酸画分中には、オレイン酸が23.80wt%に減少し、これに代わって9-C18:1の脂肪酸のカルボキシル末端側から2および4個の炭素が減少した7-C16:1の脂肪酸および5-C14:1の脂肪酸がそれぞれ28.1wt%、および8.0wt%含まれていた。一方、ワックスを構成する脂肪族アルコール画分中には、7-C16:1の脂肪族アルコールおよび5-C14:1の脂肪族アルコールがそれぞれ32.4wt%、および4.6wt%含まれていた。これらの物質はいずれも天然油脂中には殆ど存在しない希少な物質であった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Microbial conversion of vegetable oil to rare unsaturated fatty acids and fatty alcohols by an Aeromonas hydrophila isolate2009

    • 著者名/発表者名
      T.Nagao, Y.Watanabe, K.Hiraoka, N.Kishimoto, T.Fujita, Y.Shimada
    • 雑誌名

      Journal of American Oil Chemical Society 86

      ページ: 1189-1197

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of regiospecificity of Candida antarctica lipase by polarity2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Watanabe, T.Nagao, Y.Shimada
    • 雑誌名

      New Biotechnology 26

      ページ: 23-28

    • 査読あり
  • [学会発表] ドコサヘキサエン酸(DHA)を高濃度含む油2010

    • 著者名/発表者名
      永尾寿浩
    • 学会等名
      分析機器展と講演・技術発表会(大阪工研協会)
    • 発表場所
      大阪市立工業研究所
    • 年月日
      20100024-20100025
  • [学会発表] Microbial conversion of vegetable oil to rare unsaturated fatty acids and fatty alcohols2009

    • 著者名/発表者名
      永尾寿浩, 渡辺嘉, 島田裕司
    • 学会等名
      5th ISBB国際シンポジウム
    • 発表場所
      台中大学(台湾)
    • 年月日
      2009-11-19
  • [学会発表] リパーゼ反応による廃脂肪酸からのsn-1,3位のDHA含有率が高いトリアシルグリセロールの合成2009

    • 著者名/発表者名
      永尾寿浩, 渡辺嘉, 丸山一輝, 島田裕司
    • 学会等名
      酵素工学研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-11-13
  • [学会発表] 微生物を用いた希少不飽和脂防酸および希少不飽和脂防族アルコールの生産2009

    • 著者名/発表者名
      永尾寿浩, 渡辺嘉, 島田裕司
    • 学会等名
      日本生物工学会大会シンポジウム「脂質工学の将来像」
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-09-25
  • [学会発表] リパーゼ反応による廃脂肪酸からのsn-1,3位のDHA含有率が高いトリアシルグリセロールの合成2009

    • 著者名/発表者名
      永尾寿浩, 渡辺嘉, 丸山一輝, 島田裕司
    • 学会等名
      第48回日本油化学会年会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2009-09-11
  • [図書] 生体触媒による加水分解反応を利用したバイオディーゼル燃料製造法2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺嘉、永尾寿浩、島田裕司
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      月刊ファインケミカル、CMC出版

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi